これからの人生の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『これからの人生』に投稿された感想・評価

AOI
3.6

【バッグを引ったくった黒人孤児の面倒を見る高齢のユダヤ人女性】

1977年に映画化された原作小説のリメイク

あらすじ通り、既視感のある展開だがソフィア•ローレンの存在感と子役の目力で、重厚感UP…

>>続きを読む

パリのアパートで娼婦の子供たちを預かって生計をたてている年老いたユダヤ人女性。
ある日から孤児で悪行を重ねる少年モモの面倒を見ることになったが、お互い衝突を繰り返す。
だが、共に過ごすうちに強い絆と…

>>続きを読む
愛を知り、教養を身に付け、少しずつ変わって行く少年がたまらなく可愛いい!辛い過去がありながらも、広い心と深い愛を持つ大人達も素晴らしい。
登場人物 皆のキャラクターに心が温まる作品だった。
hrm
3.5
モモの最後の行動には感動する

マダムローザの心の傷がモモを成長させたのかなぁ

あと、モモ役の子の演技が凄すぎる!
孤独の埋め方の善悪までわかるようになるには早すぎる、
幸せになれたら最高だけど、なれなくても構わない。どうせ人種が違うんだ。
ローザはホロコーストを経験してるし、通じ合うものがあったんだと
ソフィアローレン凄い貫禄‼️すごいパワー‼️元祖美魔女‼️圧倒的存在感‼️トランプ大統領も負ける威圧さ‼️演技力抜群‼️素顔でゴージャス‼️

モモと幸せ!

初めてイタリア語の映画を観ました!人種をテーマにしたお話でとてもわかりやすくて綺麗に終わった映画で個人的にはよかったなと。感動シーンも結構あっていつのまにかポロポロと泣いてしまった。純粋に面白かった…

>>続きを読む
あ
3.5
きろく

あなたにおすすめの記事