日本独立の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『日本独立』に投稿された感想・評価

る
3.4
内容は興味深く俳優人も豪華なんだけど、わかりづらいところがあったり、盛り上がりに欠けたのが残念。
issei
-
記録
TNC

白洲次郎の話かと勘違いしたが、新憲法制定の話がメイン。新憲法が天皇の擁護とソ連の介入を避けるためにマッカーサーが急ぎ、突貫工事で作成されたのは既知の事実なので、目新しい話が自分には何もなく、外国人俳…

>>続きを読む
lala
3.0
俳優のメンツいいのに、撮り方とか無駄に長い間とかが、見ていてあまり快適ではなかった。監督さんがだいぶ年配とのことで、そういえば昭和の古い映画みたいだなーと思った。感覚の違いかなぁ。
JJ
3.0
いかにして日本国憲法ができたか
淡々と進んでいくので盛り上がりとかはない
勉強教材な感じ
20250812
アマプラ
3.1

戦後日本の憲法を作るためのGHQと日本政府を描いた作品。
どこまでが事実でどこまでがフィクションなのか疑問が残るが、浅野忠信と小林薫と柄本明の演技は鬼気迫るものがあった。
音楽はゴジラシリーズでも見…

>>続きを読む

昭和直後の混乱と、憲法制定をめぐる日本政府の葛藤を描いた作品。小林薫と浅野忠信の演技には深みがあり、内閣の緊張感や重圧のほか、吉田と白洲の人間味あふれる人物像はよく伝わってきた。

ただ、GHQ役の…

>>続きを読む
日本人全員観たほうがいいんじゃない?
娯楽映画ではないのでつまらんって評価は謎
まぁ映画館で観てたら…か
うーん。いろんな要素のてんこ盛りで、盛り上がりに欠けるまま終わっちゃったって感じ

あなたにおすすめの記事