疾走に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『疾走』に投稿された感想・評価

meg
2.0

重松清の作品が好きで気になってたけど怖くて触れてこなかった作品。
ふとKindleで一気読みして案の定病んだ。
どうせ病むならと直後に映画みたら、なんか和らいだ笑

なんでみんなあんな早口?
1.5…

>>続きを読む
蒼
2.0
キャストはぴったりだけど棒読みすぎる
原作ら面白かったから残念( ; ; )、、

このレビューはネタバレを含みます

序盤の浜と沖の対立軸あたりまではわかりやすかったが後半主人公がピタゴラスイッチばりに転落して行く展開が急激すぎて作者が何を描きたかったのかがよくわからなくなってしまった。
運命とか宿命とかなのかな?

皆さんお若いのもあって、演技が拙い💧
"運命"と"宿命"と言う難しいテーマを扱ってる割には何だか全体的にチープ。
主人公のシュウジは結局、運命に呑まれちゃってどん底への道を進んでいっちゃったけど。

>>続きを読む
2.0

重松清原作の映画化。なんというか想像通りの原作のダイジェスト版のような出来。観る前から時間足りないだろうな、でも内容を切るに切れないだろうな、と思ってたらその通りに。やっぱ映画化で成功するのってどっ…

>>続きを読む
原作を読んでから観たが、端折られている部分が多すぎて、映画だけを観た人は内容を理解できないと思う。
ELEANA
2.0

原作読了済。

原作が凄すぎたのでWOWOWを録画。

またあのなかなか観る勇気がなかったけど
意を決して鑑賞。

しゅーじとえりの棒読み演技が、黒重松作品へどっぷり入り込めないようにしてくれている…

>>続きを読む
 手越祐也だ、懐かしい〜。いや、可愛い。
1人の少年の短い生涯の映画。神父の行動が良くわからない。何故シュウジと弟を合わせたのか?
最悪…
重松清のあの名作をこんな下手な役者下手な演出で映画化するなんて…
これ見るならキッズリターン見直した方が全然マシ
2.0
濃い。
俳優陣もストーリーも。

人間の惨さ
なげかわしさ。

あなたにおすすめの記事