栗の森のものがたりの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『栗の森のものがたり』に投稿された感想・評価

字幕翻訳 佐藤まな
字幕協力 なら国際映画祭
Qwerty
3.5
さびしく魅惑的、なんか良かったな
栗が流れていく川、色気ある
お
-

美しくて息を呑むとはこのこと。音楽もいい!すき!

寂寞とした風景と、そこに流れる時間、現実と非現実の狭間でゆらゆらする心地よさ

大人の絵本のような、御伽噺のような。

なんとも言えない哀愁と、不…

>>続きを読む
カメラの構図や色あい、静寂な森、全てが絵画のようでとても美しい
孤独や寂しさは感じつつも童話のような世界感に引き込まれた
opbqo
-
人も街も暗いね
笑ってる人いた?
やる気のない医者仕事やめなよ早く

ものすごく静謐で美しい映画だった。

冒頭のシーンの映像の美しさでまず一気に心を持っていかれる。
その時点では何なのか意味もわからないシーンは、とにかく美しい。
その美しいという一点が、強力な魅力を…

>>続きを読む
"ものがたり(Stories)" というほどのものはありません。
幻想、妄想、回想、夢想、空想を利用した貧村・寒村の状況説明です。

感想もありません。

>
映画鑑賞メモ
20250826
>
_Zgodbe iz kostanjevih gozdov
_Directed by Gregor Bozic
_娯楽★☆☆☆☆
_前衛★★★★☆
_瀟洒★★…

>>続きを読む
4.3

秀逸な構成に美しすぎる画
そしてわずかな台詞
こんなにも伝わってくる表現があるのかと
新たな驚きと感動の渦に呑み込まれてしまった

最期のときに思いもよらぬ東方三賢人のあのもっていきかたと明るさと温…

>>続きを読む
4.0

もはや遺作の風格すら漂ってるけどデビュー作とのことで驚いた。ラピスラズリの中に吹く黄金の風。2人の出会いがおとぎ話として1つになる余韻。ちとカメラが支配し過ぎてるように見えるけどこの村とそこに残され…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事