2022年128本目 3月12本目
映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021[4.0](2022)/107分/映画館
監督:山口晋
【感想】
昔の宇宙小戦争のリメイク。よかった。
でも、昔のド…
途中から蚊帳の外状態の出来杉に完成作品を見せるナチュラル鬼畜っぷり、
旧バージョンから改変している部分が絶妙にダウングレードされている印象、
パピとの友情を深く描く為に、敵に捕まりに行くシーンで…
独裁者という重いテーマを描いた作品です。
小人というファンタジックなモチーフに対し世界観は深みがあり、協調の大切さを感じられます。
子供向けとはいい意味でも悪い意味でも思いませんでした。
個人…
劇場版 41作目
のび太がひろった小さなロケットの中から、手てのひらサイズの宇宙人・パピがあらわれた! パピは宇宙のかなたにある小さな星・ピリカ星の大統領(だいとうりょう)で、反乱(はんらん)軍…
ドラ映画の""正解""をたたき出している
前作が持ち得なかった要素(オリキャラとの言葉を交わし深まる絆、小5組の団結、ジャイorスネの活躍)がみれてわたしは大満足
ヘビースモーカーズフォレストの再…
ロコロコカワイイ❣️❣️わんちゃんかわいー♡梶くんカワイイ❣️
ドラコルル長官が有能すぎて敵ながらあっぱれだった。諏訪部さんだから声もいい。
のび太ドラえもん以外にもそれぞれ活躍シーンがあって良かっ…
地球よりも小さいサイズの星での物語。それだけに結末は予想できたが、それぞれのキャラクターの活躍シーンが良かった。スネ夫に焦点が当たっており、スネ夫の性格、心情を細かく描いていて嬉しかった。
ドラえ…
今回は学べる要素が沢山ありました。
・思いやりは、どんな種族も関係なく通じる大切なものであること
・恐怖を抱えながら、それにどう立ち向かっていくか
・人にはそれぞれ役割がある。スネ夫は怖くて、…
©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2021