初期の市川崑。『暁の追跡』の一年前。本人自らも失敗作と評していたのを知り気になって鑑賞。内容はさておき、戦後の苦しい時期、庶民にとって笠置シヅ子の歌と明るいキャラクターがどれだけ心救われるものであっ…
>>続きを読む男が自殺をしようとしているシーンから始まり、回想へ。
作曲家三木がとんでもない男。
それに対してしんが一途すぎて不憫。
男が自問自答してるシーンが良かった。
心の声がのか、もう一人の自分なのか?…
フェリーニ「道」を連想したが、市川崑監督のこっちが先。芸術家は、自分の身を切り刻んで創作するとの思いが前提で、作曲家堀雄二が、信州湖畔で出逢った令嬢折原啓子への思慕が「湖畔の宿」、3年後東京での再会…
>>続きを読む◎ヨーロピアンルックな習作jukebox melodrama
1949年、新世界プロ・新東宝製作、東宝配給
モノクロ、91分、デジタル上映
*ホワイトノイズ大。音声が聴き取り難い。
市川崑(19…