対象年齢が違うのか、という感じがする。作品展開が漠然としており、追ったところで趣旨に絡んでこないという気がしてならない。
しかし、決定的な要素は確かに混ぜられている。例えば、マスク=仮面であって、…
前作に引き続き視聴しました〜!!結構面白かったです!!
あるスペースコロニー国家が地球を目指し作戦を開始する。その中でベルリのある秘密が…って感じの作品です!!
アサルトパックかっこいい〜!!オ…
「地球人は戦争以外できないのか!」
ーーーーーーー
テレビ版を分かりやすく修正した劇場版シリーズ第三弾。
今回は一時的に敵陣営と手を組む激アツ回であると同時に主役陣営のドラマや問題が落ち着くところ…
ザンクトポルト?
ヘルメスの薔薇の設計図?
固有ワードが難しい。
映画始まる最初にあらすじとワード説明とキャラ組織相関図を載せてくれ。
ラライヤが喋ってる意味不明な挙動や言葉が全て後から繋がってい…
戦争が人の考えを変えた部分も描きつつ、暫く大きな戦争が無かったことが人の中に甘さを生じさせているような描写も同時にしているのか?
いや、同じ事なのか?
いろんなモビルスーツが出てきて楽しい。
宇宙…
第三部で舞台は地球から宇宙へ。月まで移動して主人公の秘密が明かされるが、これによってガンダムに乗れる理由がわかり、これからの展開の伏線を張ってるのかな?
今回から第三勢力が出てきたので、登場機体も増…
面白いじゃないか、今までどこ観てたんだ一体。
難しい言葉ばかり使うから、意味わかんなくなってるんでしょ。
色鮮やかで、富野節も効いてるから全然観られる。
可能性を見せ続けても、争いばかりするガン…
『宇宙からの脅威』がその正体を現す3作目。
何だかこの独特の空気の緩さが、十字軍ってこんな感じだったのかなーという変な現実味を想起させるからすごい。R.C.という世界の人々が、主権国家の時代から中…
このレビューはネタバレを含みます
tv視聴の時はなんでクレッセント・シップに乗ってるんだっけ?ってなったが、
紛争に巻き込まれることでトワサンガにとどまれなくなった事と、この紛争を終わらせるための仲裁をヘルメス財団に求めるため?て良…
©創通・サンライズ