浅草キッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『浅草キッド』に投稿された感想・評価

『浅草キッド』『サンクチュアリ』この2作品を見れただけでNetflix契約して良かったと思える。くらいに面白い。

評判通り、柳楽優弥の『たけし』は凄かったし他の俳優さんも良かった。
YU
3.5
幻の浅草芸人でビートたけしの師匠、深海千三郎の亡くなった2月2日に鑑賞

柳楽優弥と大泉洋の演技がエグい

少しドラマっぽい感じもあるが日本アカデミー作品賞受賞してもおかしくないレベルの作品でしょう
m
3.8

柳楽優弥のなりきり度がすごい。
現在のビートたけししか知らないが、歩くときの特徴、表情の作り方が瓜二つ。
特殊メイクもすごいけどそれを凌駕するクオリティだった。

ビートたけしの人生、映画にできると…

>>続きを読む
3.8

自宅のjcomの環境が変わってNetflixが見れるようになったぜ!
という訳でまずは今作。とってもよく出来てて、話題になってたのもわかるわ。

劇団ひとりが北野武の自伝を映画化したもの。
先ず、タ…

>>続きを読む

冒頭から、柳楽優弥のビートたけしへのなりきり具合に引き込まれた。相当作り込んだんだろうなぁ。動きとかも本当に本人かと思うくらいの再現度の高さだった。

そして何より師匠の弟子に対する愛情の深さと、師…

>>続きを読む
3.4
ビートたけしの自伝的作品。
今のたけしは知っるけど、どうやって成長していったは全く知らなかったので面白かった。
sue
4.5

大傑作じゃねえか、バカヤロウ。

演芸場からテレビへと娯楽の場がどんどん移行していく昭和50年代を背景に、時代の波に乗ってスターダムにのし上がっていく若手芸人ビートたけしと、その師匠で時代に取り残さ…

>>続きを読む
4.3
たけしさんを全然知りませんでしたが、こんな素敵な背景があったとは…
師匠もカッコ良すぎますね
Masa
3.7
英題: Asakusa Kid
訳: 浅草キッド

1回目。
一生感謝するような恩師、いいなぁ。
2021/131

2回目。
面白かったのでもう一回見てしまった。
2021/139

あなたにおすすめの記事