浅草キッドに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「浅草キッド」に投稿された感想・評価

hitomi

hitomiの感想・評価

2.0
なんかで観たけど、ほ、ほえーって感じだった
なんか現実味がなさすぎるというか…
私がついていけてないんだろうな

でも柳楽くんがすっげーと思った記憶が蘇ってきた。
もう二度と観ないなと思ったので2点
AikaKawada

AikaKawadaの感想・評価

1.0
脚本、繰り返し多すぎ。
浅はかな人たちが作ったって感じ。芸人が映画監督の称号欲しいがために作ったのではと疑うレベル。

存命のたけしさんが出てない時点で意味なくね?

師匠が言ってた
「芸人は笑われんじゃねぇぞ、笑わせるんだよバカヤロー」

監督に言いたい
「映画は感動"させに"いくな、黙ってても感動"される"もんを作れコノヤロー」と。

ビートたけしはカッコいい…

>>続きを読む
meg1122

meg1122の感想・評価

1.6
すごく良かった!
上手く作られてるし配役も素晴らしい!
劇団ひとり脚本だったのか〜良い!
もう夏

もう夏の感想・評価

1.7

水曜日の午前3時半、ルーティーンの如くタバコから帰ってきて暗い部屋のなか鑑賞
ビルの電気、フォーメーション変わってた!!!やはり誰かいるんだ……!

舞台は昭和40年代の浅草。大学を中退し、“ストリ…

>>続きを読む
あまりハマらず最後まで見れなかった。チャンスがあったらリベンジする。
かみゅ

かみゅの感想・評価

1.5

ラジオで芸人が大絶賛していたので期待せずにみました。

タップダンスはひとりでやってるのをみてもあんまりですね。
北野武版の座頭市で見たような集団でやってこその芸じゃないかと素人ながら思いました。

>>続きを読む
nada

nadaの感想・評価

2.0
見せ場が弱くのっぺりとしたドラマになってしまってる。しかしやはり柳楽優弥は良い。
にべあ

にべあの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

今までで見た中で一番か二番につまらない映画だった。5コマ漫画を無理やり2時間に伸ばしたような内容の薄さ。最後のシーンも寒すぎて悪い意味で記憶に残った。見栄っ張り、プライド高い、センスのない芸人が奥さ…

>>続きを読む
悪い意味でベタ。思い入れが強いのが空回りしたのか知りませんが、監督の自慰行為を見させられている気分がして吐き気を催します。

あなたにおすすめの記事