マ・レイニーのブラックボトムに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『マ・レイニーのブラックボトム』に投稿された感想・評価

ブルースの母と呼ばれたマ・レイニーのことは全く知らなかったので伝記作品を見る様でした。
南部のイメージが未だ色濃い時代、自らの才能を持って白人をアゴで使う強かな女性でした。
チャドウィック・ボーズマ…

>>続きを読む
3.5

主演のチャドウィック・ボーズマンは黒人の抑圧され内包された怒りの具現化で、スタジオは逃げ場のない差別の包囲網なのだろうか。

そして、マ・レイニーはブラックボトムを唄い振り、世に反抗する。

他のバ…

>>続きを読む
3.5

チャドウィック・ボーズマンの遺作。彼の全身全霊の演技には言葉を失いました。特にラストシーンの表情は忘れられない。ヴィオラ・デイヴィスのマイレイニーも圧巻の存在感で、二人の魂のぶつかり合いに鳥肌が立ち…

>>続きを読む
3.8
チャドウィック・ボーズマンの遺作。
長台詞の迫力を見て、黒人特有の熱量は歴史から来てるのだと改めて実感。
想像とは違うストーリーラインだった。

マ・レイニーの事も初耳で、時代状況などの事前情報もなく見てしまったので、いったい何を表現したいのか分からないまま進んでしまった。

戯曲が元だということで、非常に狭い空間で時間も同一という非常にシン…

>>続きを読む
inu
3.4
当たり前だけど音楽がめちゃくちゃ良い
もともと戯曲だから会話劇中心なのかな
最後はなんとも言えない虚しさのようなものを感じる
HBO×デンゼル・ワシントンのも観てみたかったな〜

このレビューは、過去一難しい。案の定黒人主演映画の人種差別話しは主題としてあり、この映画を通して何を訴えたいのか、何を伝えたいのか、理解できない。マ•レイニーといえばブルースの母として有名だが今回成…

>>続きを読む
TAKA
3.4
マ・レイニーがとにかく強い。そうでないと黒人のミュージシャンを守ることできないんだろうな。バンドメンバーの会話劇だった。黒人だからと受けた辛い仕打ち、差別。日本人には計り知れないものなのだろう。
-
4.0
会話が見どころ。

チャドウィックボーズマン、闘病中もあって少し痩せてた。
法月
3.7

久々に音楽映画を観たくなって、で選んだ本作。

あぁそうか、チャドウィック・ボーズマンの遺作だったのか...

ブルースは好きだけど、深くは知らない。
マ・レイニーの名もこれで初めて知った。
ヴィオ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事