ネズラ 1964の作品情報・感想・評価・動画配信

『ネズラ 1964』に投稿された感想・評価

あさ
3.5

一部でとても有名な「大群獣ネズラ」の企画から頓挫までを描いた再現ドラマ
野生のドブネズミを使う撮影なんぞそりゃあ問題しかないだろうというところ
クランクインから一月で撮影中止になるのは撤退が早い
こ…

>>続きを読む
3.3
邦キチで取り上げられてたので見たかったら、アマプラに来てた。
ネズミがどうにもかわいい。それじゃあダメなんだけど。
しかし企画段階で誰か止めなかったのか。
マッハ文朱が歌うまいことに驚き。

ゴジラ真っ盛りの時代。
当時の特撮って大変だったんだなあ〜………
しか感想が無い😁😁😁
ウルトラマンなんかも吊る糸とかチラッと見えたり、背中のファスナーが映ったりしたらホッコリしたもんだけどなぁ。

>>続きを読む
3.2

ねねねねネズラ
ネズラネズラ

主題歌までできてたのか
本当だろうか
どこまでがモキュメンタリーなのか
わかんないけど笑
opとかサイコーなのに
意外と盛り上がらないもどかしさ

映画作りは難しいな…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ジャンプスケアはありません


──────────────


よかった。
映画と怪獣に終わりはなくて、常に様々な要因を乗り越え、受け入れながら、進化し続けるのだ!ということがテーマで、テーマの好…

>>続きを読む

さすがにネズミのヒドイ扱いは描写されなかったかー。物足りなさもあるけど、まあ当然よね。実際に本物のネズミを使った再現映像は面白かった。あと周辺住民のマッハ文朱が迫力あって良かったな。場の空気を持って…

>>続きを読む
短時間で楽しめる
昔の映画を作る人の苦労も伝わってきて面白かった

20241124#172

「ネズラ」という名前にピンとくる人だけ視聴推奨。
そうでなければ、キャスティングも挟まれるコネタも意味不明、単なるセコイ特撮自主映画を見せられた、という感想しか出てこない…

>>続きを読む

普通にネズラ観たい。

60年に企画された特撮映画のノンフィクション。大群獣ってワードセンスが光ってて好きです。本物のネズミを使うって発想も面白くてマジで観てみたかった。大量の巨大ネズミが暴れるB級…

>>続きを読む
知る人ぞ知る不遇の怪獣“ネズラ”の物語
アマプラ見放題で配信してくれて感謝
40年前と変わらないエネルギッシュな迫力で登場したマッハ文朱さんに一番びっくりした

あなたにおすすめの記事