くれなずめのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『くれなずめ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ただただ若葉さんみたさに。でも途中まで(わりと最後まで)観たことを後悔・・・してたんだけど、最後のお別れのシーンやり直すところでグッときて、ラストのウルフルズのゾウはネズミ色でやられたー。

それが…

>>続きを読む

若葉竜也の出演作品を見たくて鑑賞。
松居大悟監督作初めて見た事もあり、ストーリー展開に疑問符が頭に浮かぶ事が多かったが、出演者が豪華でびっくり!
(ちょい役で出てくる岩松了、滝藤賢一、近藤芳正すご!…

>>続きを読む

何か舞台演劇ぽいなと思ったら、もろ舞台の映画化なんですね。

高校時代に帰宅部でつるんでいた6人の仲間たち、主人公・吉尾(よしお)和希(成田凌)、舞台演出家・藤田欽一(高良健吾)、舞台俳優・明石哲…

>>続きを読む
えーめっちゃ良かったなあ
最初の方はまれなくて大変だったけどどんどん楽しめるようになっていった
高良健吾死にませんでした

泣きすぎて目がしぱしぱした
すきなセリフの覚え書き
・なんかお菓子もらっちゃって、、、!
・死んでるから大目に見てほしい
・死んでたら偉いの?!同じだよ!
・もしかして死んでない?死んでるわ!
・平…

>>続きを読む
よくわからないところは所々あったけど(心臓のくだりとか)、6人の何気ない会話とかが懐かしくて、人生で一番楽しかった時期を思い出しました。

成田凌の演技が上手い。なんか少年っぽい、無邪気なあの感じがすごい良かった。
若葉くんも最初全然見えなくてこれ誰?と思ってたらまさかのあれ、、これが若葉くん!?てなった。
あと季節くんも安定に最高。上…

>>続きを読む

2024.2.17.U-NEXT

結婚式の余興で赤ふんどし
高校から12年後
5年前にヨシオはデッド
ヨシオの霊が見える
それぞれの心臓が出ちゃう
ウルフルズのそれが答えだ〜♪
ファンタジー展開…

>>続きを読む
ノリが同じ監督の君が君で君だに似てる。男同士の身内ワイワイ。個人的にもっとストーリーあってほしいなって思う。

松居大悟監督が自身の舞台劇を映画化したもの。

暮れなずむ、日が暮れそうでなかなか暮れないこと。

その、昼と夜との淡い境目。
影が暗闇へと溶け込んでいく過程。
マジックアワー(ブルーアワー)はつま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事