世界で一番しあわせな食堂に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『世界で一番しあわせな食堂』に投稿された感想・評価

全てが綺麗事で作られたようなお話。そこが良い。疲れた時に見たい。
主役2人がかたことの英語で会話するのにほっこりする。
HtM
4.3

癒しの一本でした。
少し気分が落ちていたときに観たので
余計に沁みました😌

中国の伝統的音楽とフィンランドの情景の合うことといったら⛰
料理の詳細は分からないけれど
チェンの人柄の良さが滲み出てま…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

中国人でシェフのチェンと息子はフィンランドに恩人探しに訪れる。そこでたまたま立ち寄った食堂で、経営者のシルカに出会い、会話を重ねていくうちに、シルカが経営している食堂を手伝うことになる。最初は客に素…

>>続きを読む
いい映画見たなぁ。
なんか全てが最高だ!
おじさんたちが最高

最高でした!
ほのぼのとした雰囲気、美しい自然、空気も綺麗で気持ちよさそうでした。思いっきり深呼吸したいな、なんて。(笑)

フィンランドの小さな村の小さなレストランで地元民と上海からやってきた料理…

>>続きを読む

先日の香港映画祭で観た「ラスト・ダンス」で、いい芝居をされていた上、その後のトークショー(Q&A)では良いお人柄で好印象の朱栢康(チュー・パックホン)さんの作品、見たことのないのを検索していたら、見…

>>続きを読む
4.1
フィンランドの自然に癒されたい
景色がとても綺麗

フィンランド名物🌿とトニャカイをぜひ体験してみたい

内容は知らずにタイトルが気になって視聴。

中国人の父子がとある事情で訪れたフィンランド。言葉の壁もあり、なかなか苦しい状況ではあったけど、ひょんなことから料理を作ることになり、それがきっかけで少し…

>>続きを読む

みんな幸せ良い作品〜♡

恩人を捜しに、息子と中国からフィンランドの田舎町にやってきた料理人が、道中の食堂で料理を色んな人に振る舞い、食堂を経営する女性や常連客と親しくなっていく、ほのぼのしたお話。…

>>続きを読む
アキでなくミカの方。登場人物の感情を抑えた演技がとても良かった。とても魅力的な2人。過去に色々あった人種と文化の違う2人が惹かれ合う話。

あなたにおすすめの記事