世界で一番しあわせな食堂に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『世界で一番しあわせな食堂』に投稿された感想・評価

mam
3.2

このレビューはネタバレを含みます

みんな中華料理だいすきになっちゃったけど、本当に毎日それでいいのかな、と余計な心配。

医食同源についての大切さを改めて知る。

ミカ・カウリスマキは2本目。Go!Go!LAとは全く違う、落ち着いた…

>>続きを読む

「枯れ葉」ではフィンランドの“影”の部分を見たので、今度は“陽”の部分をばと。冒頭の緑広がる自然を目の当たりにした瞬間ブワァァァッと癒しの風が吹き荒れワイの心のスカートをめくった。

フィンランドの…

>>続きを読む
Milena
3.6
フィンランドの景色が美しい、のんびり幸せな映画。ストーリーもシンプルでぼーっと観るにはちょうど良い。

このレビューはネタバレを含みます

嫌な人が出てこないけどちょっとだけ納得いかない(笑)

ある恩人探しでフィンランドの小さな村の食堂に来た中国人親子。
恩人を探す手伝いをする代わりに食堂で中国料理を振る舞うことになると大盛況になるお…

>>続きを読む
フィンランドの空気と中華の香り、その不思議な融合が静かな驚きを運ぶ。ストーリーはありふれたほっこり食堂もの。手に汗握る展開も悪くないけれど、こんな予定調和も癒される。
pon
3.6
誰も死なない、誰も嫌じゃない、美しい景色と美味しそうな食事
こんな映画が好き
フィンランドに行きたくなる映画
akemi
3.7
フィンランドの雄大で美しい自然、健康的でおいしい料理、男女の出会い。
3.4

魚のスープ美味しそうだったな〜。
話はなんてことないストーリーだったけどフィンランドという土地が親子にぴったり合っていて、奥さんと恩人が出会わせてくれたんだなーと思うくらいの運命的な出会いだったんだ…

>>続きを読む
3.3
独特の硬さとコクがある。
多分フィンランドと中国という掛け算が珍しいんだと思う。
さの
3.6
フィンランドでの薬膳料理は見どころだったけど、展開は微妙。兄カウリスマキ。

あなたにおすすめの記事