淀川アジール さどヤンの生活と意見の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『淀川アジール さどヤンの生活と意見』に投稿された感想・評価

川を挟んで梅田のビル群を臨み、鉄橋の上を阪急電車が走る。
車窓からぼんやり眺めていた淀川の河川敷に住むおっちゃんのドキュメンタリー。

アルミ缶の回収で1日500円〜1000円。
たまに西成の日雇い…

>>続きを読む
2.4

うーん、昔俺はこんな仕事してたみたいな話聞かされても…と思ってたら後半同じような話するおじさんもでてきてもうウンザリ。ちょっと乱暴な扱いすぎない?と思うんだけど犬のピーちゃんはおじさんを信頼している…

>>続きを読む

大阪・淀川沿いに住む名物ホームレスに3年間密着したドキュメンタリー。終始穏やかな雰囲気だけど、途中にこやかに話してはいけないような話をしているのがいい。ガラスに反射した対岸の梅田の高層ビル群で終わる…

>>続きを読む
Nyayoi
3.6

河川敷に掘建小屋を建てて生活しているさどヤン。
空き缶集めてお金を作ったり、川でしじみをとったりしている。
そこには多くの人が集まってくる。

エピソードがアニメーションで語られて新鮮な感じ。仲間に…

>>続きを読む
3.3

シジミを採ったり、空き缶を集めたり、BBQ後の炭を集めたり、意外と忙しそうな毎日。綺麗好きでおしゃべり好き。家族として犬に最大限の愛情をそそいでいる。
ホームレスであっても人間的魅力のある人物のまわ…

>>続きを読む
ホームレスとしての定住でもこれだけのヒューマニティがあれば、飽きない生活
Luna
3.4
ピーちゃんとの絡みよかった
いいなあ。

口悪いけど優しいおっちゃんって感じ。
水でおうち流されても飄々としてて憧れる。笑
yuri
-
梅田の街、スカイツリー、淀川を見渡す、人間らしい暮らし
あの場所に今も居てはるんかな、関西に帰ったら停留所に行ってみようか

おばあちゃん犬ピーちゃん、片足の無い鳩、ぜんぶちゃんと生きてる

大阪淀川河川敷の掘っ立て小屋で20年間暮らしている男性、さどヤンのミニマムでシンプルな生活を漫画を交えてユーモラスに描いたドキュメンタリー。2001年から河川敷に小さな小屋を作り、そこに暮らすさどヤ…

>>続きを読む
hide
5.0

さどヤン、話、おもろいし、おしゃれやし、ナイスガイですな。
草刈機もあるし、ビールも、いっぱいあるし。景色もええし。人も来るし、犬もおるし。健康そうやし。ワンダフル・ライフしてますな。しかし、台風は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事