BLUE/ブルーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 松山ケンイチ、東出昌大、柄本時生の演技が素晴らしい
  • 三者三様の生き方が味わい深く描かれている
  • 哀しくも愛おしいストーリー展開が心に響く
  • ボクシングのリアルな描写が迫力がある
  • 負けても報われなくても、人生や夢は終わらないというメッセージが良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『BLUE/ブルー』に投稿された感想・評価

3.9
諦められない人たち。
愛してるが才能のない者、誘われて始めたが才能溢れる者、基本を抑える者、基本ではなく我流で進む者etc…。
人物描写が多様すぎてもう社会の縮図じゃん。題名も良い。
3.8
大きな盛り上がりはないんだけど
だからこそ現実味があるし葛藤が伝わる
松山ケンイチの練習着と魚屋エプロン似合いすぎ
yた
-
俺は今んとこずっと青コーナー


3人のボクサーに魅了された。

瓜坊にどこか感情移入してしまった。

ラストのシャドーボクシング痺れた。
このレビューはネタバレを含みます
おっぱいは映りません。
た
3.7
ストーリーの隠し方見せ方、あと松山ケンイチの役作りに素直に感動した。

会長の演技は笑ってしまう下手さ
SANKOU
4.0
このレビューはネタバレを含みます

改めてボクシングは命を削るスポーツなのだと思い知らされた。
そして世界チャンピオンを狙えるくらいの極一部の人間だけが輝くことが出来る世界なのだと。

トレーナー兼プロボクサーの瓜田は基本に忠実で後輩…

>>続きを読む

うだつの上がらない名作ボクシング映画…。
なんだかとっってもキッズリターンが頭をよぎってきます。
本作の主人公は松山ケンイチさん演じるボクサーなんだけど、なんというか前作主人公感が凄いんだよね。
成…

>>続きを読む
3.7
あまり乗り切れなかった、というのが正直な感想。

もっとお互いの関係性や、それぞれの過去や葛藤、迷いなどを見たかった。
数多あるスポ根ものとして王道で、少し厳しく言えば平凡だった、という印象。
面白いけど乗り切れないまま終わってしまった。
ラストは最高のカット
スポーツ系の負け側の話ってなんでこんなおもろいんやろか

あなたにおすすめの記事