BLUE/ブルーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『BLUE/ブルー』に投稿された感想・評価

3006
2.7
その病気設定いる!?
なんかずっとモヤモヤしてた
それ以外は良かったのに
3.0

ボクシングに魅入られた若者たちの群青劇
ボクシングものはいくつか観たが一番よかった
松ケンが勝てないのは何故だろう、彼のお人好しさは強さなのだろうか
だとしたら物理的ではなく精神的なもの?柄本時生の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ボクシングに熱中する男たちの物語。
痛いのになんであんなに頑張れるんだろう。
何にそんなに取り憑かれているんだろう。
疑問ばかりが胸を渦巻き、特に他の感情が動くことはなかった。
映像自体がつまらない…

>>続きを読む
あっ終わっちゃった よくわからなかった。
自称映画通の方々が好みそうな終わり方。
Anri
3.0

このレビューはネタバレを含みます

「ブルー」=ボクシングの挑戦者が常に青コーナーサイドで戦うことを由来する。
全体的に抑揚のないストーリーだけど、人間の悲哀が伝わってきて残酷だった。
誰よりもボクシングが好きなのに、負けっぱなしで、…

>>続きを読む

自分より若く、自分が好きだった女の子とも付き合っていて、そして今まで自分が培った技術や知識を無視するように活躍する才能あふれる後輩を前に、それでもまだ俺はやるんだ!というストーリーには胸踊らされまし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ロッキーを愛してやまない私、邦画の名作ボクシング映画と聞いて鑑賞。
ただ、吉田監督と言えば空白、ヒメアノ〜ル、missingと名だたる鬱映画というかそういう少し暗い雰囲気を纏った作風が得意な監督の為…

>>続きを読む
「流した涙や汗、すべての報われなかった努力に花束を渡したい気持ちで作った」という監督のお想い、伝わりました これは青春なんて甘っちょろいもんじゃあなく生き様だよ
"青コーナー"

複雑な人間の本心が手に取るようにそこにある。現実には難しい成功、夢とか努力だけじゃやっていけない。
3.0

〖人間ドラマ〗
ボクシングに情熱を燃やす挑戦者たちの熱い生き様を描いた人間ドラマらしい⁉️
主人公のような存在感悪くないな…
うざくても…健気で誰よりもひたむきな主人公に共感した作品でした。

20…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事