復讐の記憶の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『復讐の記憶』に投稿された感想・評価

ゆそ
2.5

イ·ソンミンに期待したのに
個人的にはハマらんかったな...
所々無理あるし、悪は悪なんだけど
ピンとくるものがあまり無かった...


一応、バディものなのかな?
最後の最後でしか絆が見えな…

>>続きを読む
☀️☀️☀️
韓国が日本に強いたげられていた時代
一部の人間は母国を裏切り今を生きている
そんな奴らへの積年の恨みを晴らすべく男は復讐に
そして、銃に刻まれた名前は
3.0

認知症を患う老人ピルジュは、家族の命を無慈悲に奪った5人の人物に復讐を決行する。
「何かあるのか?!何か!!何かありそう!!」とドキドキしていたら終わりました笑
イ・ソンミンとナム・ジュヒョク、なん…

>>続きを読む
執念で長年の復讐を実行する認知症老人。独りでやれば良いものを心優しき青年まで巻き込む始末。悪目立ち赤ポルシェ。老人は当時傍観した自分が許せなかった。反日に変わったどんでん返し。後味悪い。
kk-
3.9
きっと映画館で見ていたらとても迫力があったと思う。最後のシーンのイソンミンさんの表情は圧巻だった。憎しみと共に自分を責めて復讐が終わるまではと長く生きて来れたんだろう。すごく見応えのある作品でした。
イソンミンにジュヒョクがあと何人殺すんですか?の問いに指で3人と示したあとのジュヒョクの叫びに吹き出した!!
イソンミンも日本人として生きたのはなぜ?復讐のため?そこがよくわからなかった。
raga
4.0

小道具やトンチを効かせた物語構成が良い。惜しむらくは日本植民地時代の韓国の人びとの苦悩と人権を蹂躙する戦争犯罪が人命を奪う復讐劇へと向かう是非をラストにもうひと声欲しかった。法を裁きを受ける中で主人…

>>続きを読む
2.9

最後の呆けた老人をやっていただくためにイソンミン氏をあてたに違いない。安定の素晴らしさ。
自衛隊周りの奇天烈さがなければもう少し説得力があったのでは……変な日本語はもう諦めてるけど、変な着物を着せる…

>>続きを読む
AVANI
3.8

日本人役の 日本語・・・。。。
絵は 重みがあり 面白かった。。。
途中の 殺し屋テンプレート的な シーンもよく 会話も 楽しかった。。。
後半の たたみかけ方も よかったが 最後 気持ちよく 逝か…

>>続きを読む
Jun
3.5
まぁまぁおもしろかった。ナムジュヒョク作品は避けてきたけどこれから見てみようかな

あなたにおすすめの記事