最後の呆けた老人をやっていただくためにイソンミン氏をあてたに違いない。安定の素晴らしさ。
自衛隊周りの奇天烈さがなければもう少し説得力があったのでは……変な日本語はもう諦めてるけど、変な着物を着せる…
日本人役の 日本語・・・。。。
絵は 重みがあり 面白かった。。。
途中の 殺し屋テンプレート的な シーンもよく 会話も 楽しかった。。。
後半の たたみかけ方も よかったが 最後 気持ちよく 逝か…
年齢が離れてる2人がフレディ(イ・ソンミン) ジェイソン(ナム・ジュヒョク)って呼ぶ関係性がいいな。
フレディの家族の復讐にジェイソンが巻き込まれるんだけど反日内容も含まれてるので…
そのへんが…
『手紙は憶えている』の韓国リメイク。めちゃくちゃ期待してた作品。
国内最高齢アルバイトとしての10年間の勤務を退職し、妻を看取ったばかりの老人ピルジュ(イ・ソンミン)。子どもたちも巣立ち、妻を亡…
反日内容とは知らず…。
イソンミンの演技力は誰も勝てないですね。感情表現の天才。認知症役のプロ。終わった後イソンミンのこの先が心配になるくらい本物でした。そして少しだけ喋った日本語がうますぎて驚きま…
2025年193本目
2015年の『手紙は覚えている』のリメイクだが、オリジナルに比べて詰めの甘いところが目立ち、映画としてのクオリティは一段落ちると感じた。何十年経とうとも生き残った人々の中で消…
総じて面白い・好きな内容なのだが、所々ツッコミどころがあり、細部へのこだわりが甘いなと思う点がいくつかあった。
韓国映画では、日本人役を韓国人が演じることがあり、本作も当てはまる。日本人ではないと分…
(C)2022 ACEMAKER MOVIEWORKS & MOONLIGHT FILM ALL RIGHTS RESERVED.