復讐の記憶に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『復讐の記憶』に投稿された感想・評価

2.9

最後の呆けた老人をやっていただくためにイソンミン氏をあてたに違いない。安定の素晴らしさ。
自衛隊周りの奇天烈さがなければもう少し説得力があったのでは……変な日本語はもう諦めてるけど、変な着物を着せる…

>>続きを読む
2.9

2025年193本目

2015年の『手紙は覚えている』のリメイクだが、オリジナルに比べて詰めの甘いところが目立ち、映画としてのクオリティは一段落ちると感じた。何十年経とうとも生き残った人々の中で消…

>>続きを読む

イソンミンなので観たが反日映画..
ただ今まで観た同様の作品と違ったのは、親日派の意見をちゃんと述べさせている点。
そして最後に明かされた復讐の核心、なんか納得できる感じだった。

あと時代設定はい…

>>続きを読む
フレディー強すぎて草
フレディーの気持ち考えるとつらい話だった
みんな日本語の発音がちゃんとうまかった
mende
3.0

<認知症の設定はどこに?>
この前見た「手紙は憶えている」のリメイク。
イ・ソンミンが日本軍への恨みをはらす元軍人役なので、80〜90代の設定なのだがまずここがうまくいっていない。今のメイク技術をも…

>>続きを読む

イソンミン氏好きな私は
これ見たかったのよね
プライムにきてくれて、嬉しい
ナムジョヒョク兵役前の映画だっけ

見初めてうーんこれは反日映画??
なのかなって
まあ多々あるよね

この作品はリメイク…

>>続きを読む
過去に家族を亡くし残りの人生を復讐に捧ぐ。
そんなのあり⁇のシーンはあったものの緊迫ありも。
ラストは良かった
3.0
これはきっと人を選ぶ映画ですかね。
過去の事は消せないし、歴史は変えられない。
傷ついた人はいることは確かです。
知らなくていい事では無いなぁと思いました。

記録忘れていて。

ポスタービジュアルいいなと思って。
イ・ソンミンとナム・ジュヒョクのバディもので期待して。

このキャストで期待しすぎたかな。絶対に面白いと思っていたのに。
二人の演技は素晴らし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

一度は乗ってみたかったって真っ赤なポルシェは目立ちすぎ

リメイク版とは知らず。反日作品とも知らず。
アルツハイマーだから後半になるにつれ実は友達の医者の復讐劇で主人公は記憶刷り込まれて代わりに復讐…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事