復讐の記憶に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『復讐の記憶』に投稿された感想・評価

超演技派俳優イ・ソンミンとイケメンイケボのナム・ジュヒョクのW主演作。
イ・ソンミンの演技は最初から最後まで本当に素晴らしくイ・ソンミンの演技の為だけにこの作品を観ても良いくらいに思ってる。

ただ…

>>続きを読む
めり
2.5
「手紙は覚えている」 のリメイク版。
元がアウシュビッツ刑務所での話し。
こちらは、日本軍、慰安婦問題 を取り入れていて、重め。かと思いきや、結構コメディ風味。
オチがオリジナルといい勝負。
3.0

脳腫瘍と痴呆により記憶が維持できない老人は、自らの死期を悟り、日本植民地時代に家族を死に追いやった男達へ、長年の復讐を実行する。
練られた計画とラストの真実は良かったが、復讐心がそれほどまでに維持で…

>>続きを読む
おじいちゃんの復讐系。
おじいちゃんだからアクションもないし、周りであっても地味だし、
記憶なくす設定も中途半端。
序盤、反日まるだしの辺りからこれは…と思っていたが、やはり破茶滅茶で観ていられなかった為、途中断念。

他の方のレビューが高いことに疑問
3.0

潔く殺していくのが痛快
日本人としては心苦しい面もある

64本目 Amazonプライムビデオ
3.0
映画の良し悪し以前に、反日意識が根底にあると、やはりこちらもフィルターがかかる。
3.0

設定とかは良いのかもしれないけど、ストーリーとしてはいまいち。
80歳の認知症おじさんが復讐するために他人を巻き込み過ぎでは。と思ってしまう。
自分勝手な感じがしてしまって。
日本人としては複雑な感…

>>続きを読む

まったく迷惑爺さんだよ

ボケたからこそ、昔の記憶だけが
鮮明に甦ってきたのかな

図書館の講演して殺された人
間違った事ひとつも言ってない気がした

日本人だからかな

戦時下は誰もがまともではな…

>>続きを読む
3.0

『手紙は憶えている』のリメイク作品だそうですが、痴呆症の主人公が戦時中恨みがあった人物に復讐に向かうという大筋は同じで他は別物でした。

こちらは復讐メインで痴呆症の設定は結構置き去りにされてた😅

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事