Mr.ノーバディに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『Mr.ノーバディ』に投稿された感想・評価

3.0
テンポがいいから退屈しない
アクションシーンも結構好き
続編が出るぐらいまあまあおもしろい

25/11/22吹き替え

このレビューはネタバレを含みます

敵との因縁とかも特になさそうだし、戦闘シーンもあまり刺さらなかった。
連続無事故日数を消したり、新しい家に地下室があるか聞いたりなどちょっとしたユーモアは面白かったけど、全体的にあまり好きくない。
鳥
3.0

このレビューはネタバレを含みます

★3~3.5、字幕。エンドロール中あり。
90分と見やすい時間で、おもしろかった。
平凡なおじさんが実は強かったシリーズで、作品の雰囲気がジョンウィックに似てるなぁと思ったら脚本家が一緒だった。
こ…

>>続きを読む
痛快で、面白い展開の映画であることは理解できるが、この手の映画はお腹いっぱいかな…。
3.0
最初の展開が遅いのが残念だが
弱いと舐められた主人公が、実は強くて悪を打ちのめす映画は気分がスッキリ
mira
3.0
いまいちそんなに強くないんじゃないかこのおいぼれ感がメリット取るか、デメリットとして取るかで受け取り方が変わる気がする。特筆しておもろいアクションはない。ボスが椅子投げるところがいちばんいい。

冴えない親父がマフィアを殺しまくるガンアクション
殺し屋を引退した男が、絡んできたチンピラをボコったところ、それがロシアンマフィアの弟だった
完全に「ジョン・ウィック」のパクリか、と思ったら脚本が同…

>>続きを読む
n
3.0
つまりストレス発散てこと、、?
ラザニアは地下に持っていって食べたらよかったと思う。ドクが最強おじいちゃんになってた。
akai
3.0

このレビューはネタバレを含みます

"俺はよき人間 よき家庭人だ"

ハッチはまさに敵に回してはいけない類の男だな
ある程度負傷もするがやはり強い
加えて父親と弟のタフさ 戦闘力 痛快といえるな

この手の作品にはあるあるだが
敵側が…

>>続きを読む
roromo
3.0
ジョン・ウィックをコメディに振った感じ。
抗争の発端やアクションのインパクトがやや薄く、主人公への感情移入があまりできなかった。
あとラザニアをもう一回作ってあげてほしい。

あなたにおすすめの記事