竜とそばかすの姫の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『竜とそばかすの姫』に投稿された感想・評価

キミ “竜”って想像上の生き物っていわれるけど 一番先に生み出した人は何を思ってたのかな どんな顔身体だったんだろう? 最初からあんなに隆々しく猛々しかったのかな

“すず(中村佳穂)”は気持ちが良…

>>続きを読む

細田守監督の最新作。劇場で見逃し、というか色々な噂から正直避けていました…

高知に暮らす女子高生。幼い時に母親を事故で亡くし、そのショックで塞ぎ込み、好きだった歌うことが出来なくなる。ある日、親友…

>>続きを読む

アニメでないと表現できない問題で、監督が「企画から3年近く経って、イメージしていたことがすごい速度で現実化している」と言っているように、これから育っていく子どもたちがどんな世界で過ごしていくのか考え…

>>続きを読む

【通常版】
○′21 7/16~10/14&10/29~11/4公開: テアトルサンク
○′21 7/16~11/4公開: 福井コロナ
○′21 7/16~11/18公開: 鯖江アレックス
配給:東…

>>続きを読む

忍くんメロすぎ。
終始ディズニーに許可取ってるのか気になってあまり集中できず、オマージュで通っていいのかこれは…になってしまったがベルの歌だけはまじで良い。



幼い頃に母を亡くした主人公鈴が、歌…

>>続きを読む
4.0

近未来の美女と野獣という表現がある程度はあっているかなぁとは思うけど、美女と野獣よりも考えさせられる作品。
世界観すごく好きでした。
今の情報化社会やSNSが当たり前になった世の中についてすごく考え…

>>続きを読む
manabu
3.2

細田守最新作にして集大成のようなてんこ盛り作品。時かけもサマウォもおおかみもバケモノも何か色々感じる。

そして、美女と野獣。これが思ってる以上でした。予告じゃそんなに思わなかったけど、ベルがベルだ…

>>続きを読む
ゼロ
4.5

小説版を読んでから観に行きました。

『サマーウォーズ』がSNSの"始まり"であるならば、『竜とそばかすの姫』は"あれから数年後"といった現代のSNSやインターネットの在り方を描いていると思います。…

>>続きを読む

素材にお金をかけたのだろうなと思う。
ベルの歌唱シーンやクジラのシーンは使い回しが多く感じられ、竜の戦闘シーンも暗転の様な演出をわざと狙ったのかもしれないが、ただ端折った感が拭えず効果はイマイチ。

>>続きを読む
mi2wit
2.3

今日は109シネマズの会員感謝デー(19日)なので、「竜とそばかすの姫」[IMAXレーザーGT版]を鑑賞。
ちょっと「美女と野獣」感ありw
これは3Dで観たかったなぁ。(やってないけど)

映像と歌…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事