竜とそばかすの姫のネタバレレビュー・内容・結末

『竜とそばかすの姫』に投稿されたネタバレ・内容・結末

IMAXで鑑賞した本作は、中村佳穂さんが演じる鈴(Belle)の歌声がまさに鳥肌モノで、心を強く揺さぶられた。今回は細田守監督作品の中でも特に音楽に力が入れられており、激しいロック調の曲から切なさを…

>>続きを読む

「美女と野獣」の原作がモチーフなんですね。細田守の粗削りなところ成長しないなぁ。これが1作目なら「すごい監督が出てきた」ってワクワクしてたと思うし、本作も安定した面白さはあるのだけど、ディティールの…

>>続きを読む

おおかみこども辺りから迷走し始めて今作に至るまでどんどん劣化していってるなぁと言うのが感想。

良いか悪いかは別として、新海誠がどんどん初期の根暗オタク感を脱却して進化しているのに対して、細田作品は…

>>続きを読む
現代なのに
何故か世界観が
入り込めれるのは
セリフ回しや
変わらない、時代を感じさせない
風景なんだと思う。

老若男女楽しませることができる
話題の作品だったし、
何回もみれる。

さらっと。

美女と野獣のオマージュ作品
細田守監督も美女と野獣が好きなんだろうなと言うのが凄い伝わってくる。

サマーウォーズ味も出てる。

歌がとても良い。


すずが最初に母に対して抱いていた思いが、
最終…

>>続きを読む

細田守監督の作品は「サマーウォーズ」しか見てないんだけど、それがすごく良かったし、あの時代から見て先進性を感じる素晴らしい作品だったのに対し、「竜とそばかすの姫」はむしろ後退してる感じ。

世界観の…

>>続きを読む

ストーリーは全然面白くない。ネット世界における映像はひたすらに綺麗。歌は素晴らしい。

・お母さん他人の子を助けるために氾濫する川に飛び込むのは無謀すぎる。自分の子残して死ぬってことなのに。
・地元…

>>続きを読む

金曜ロードショーにて鑑賞。
これはテレビじゃなくて映画館で見たかったとちょっと後悔しました。
歌もとても綺麗なのはさることながら、映像が本当に美しい…!!!!学校の絵なんかは、写真じゃなんじゃないか…

>>続きを読む

ダメだ。何がいいのかサッパリ分からん。
何故『美女と野獣』をベースにしたんですか?

一番ダメだなと思ったのが主人公のすずが絶えず自己犠牲を払い続けていることだ。
まるでそれが正しいことなんですよと…

>>続きを読む

細田守監督作品!
主人公、すずは幼い頃に母を亡くし、歌うことが出来なくなってしまう。
仮想世界、Uに出会い、その中では仮の姿bellとして歌うことが出来る…。
人気を得て、bellは誰だ?と世界中の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事