IMAXで鑑賞した本作は、中村佳穂さんが演じる鈴(Belle)の歌声がまさに鳥肌モノで、心を強く揺さぶられた。今回は細田守監督作品の中でも特に音楽に力が入れられており、激しいロック調の曲から切なさを…
>>続きを読む映画館で見ましたが正直細田守監督の映画の中で1番良かった、
なんと言っても中村佳穂さんの歌声、歌い出し一発目から鳥肌が止まらなかった、。
「こんな声出せる人いるんだ」私はこの一言を発した後何も声が出…
「美女と野獣」の原作がモチーフなんですね。細田守の粗削りなところ成長しないなぁ。これが1作目なら「すごい監督が出てきた」ってワクワクしてたと思うし、本作も安定した面白さはあるのだけど、ディティールの…
>>続きを読むおおかみこども辺りから迷走し始めて今作に至るまでどんどん劣化していってるなぁと言うのが感想。
良いか悪いかは別として、新海誠がどんどん初期の根暗オタク感を脱却して進化しているのに対して、細田作品は…
原作・監督・脚本 : 細田守
企画・制作 : スタジオ地図
音楽 : Ludvig Forssell、坂東祐大
声の出演 : 中村佳穂、成田凌、幾田りら、役所広司、佐藤健、他
超巨大インターネット…
美女と野獣のオマージュ作品
細田守監督も美女と野獣が好きなんだろうなと言うのが凄い伝わってくる。
サマーウォーズ味も出てる。
歌がとても良い。
すずが最初に母に対して抱いていた思いが、
最終…
細田守監督作品。幼い頃に母親を亡くしてから歌うことができなくなった鈴(すず)は仮想世界「U」で「Belle」となって歌を歌い有名人になる。「U」で開いたコンサートで治安維持部隊「ジャスティス」に追わ…
>>続きを読む細田守監督の作品は「サマーウォーズ」しか見てないんだけど、それがすごく良かったし、あの時代から見て先進性を感じる素晴らしい作品だったのに対し、「竜とそばかすの姫」はむしろ後退してる感じ。
世界観の…
(c)2021 スタジオ地図