竜とそばかすの姫の作品情報・感想・評価・動画配信

竜とそばかすの姫2021年製作の映画)

上映日:2021年07月16日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 繊細な表現が感動的で、映画館で見る価値がある作品
  • 現実世界とネット世界を上手く描き、社会問題と解決へのヒントもあり素晴らしい
  • ベルの歌に聴き惚れるなど、音楽が素晴らしい
  • 人の誰かを助けることの大事さを感じる作品で、映像と劇中歌の組み合わせが最強
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『竜とそばかすの姫』に投稿された感想・評価

Anzu
3.4
このレビューはネタバレを含みます

IMAXで鑑賞した本作は、中村佳穂さんが演じる鈴(Belle)の歌声がまさに鳥肌モノで、心を強く揺さぶられた。今回は細田守監督作品の中でも特に音楽に力が入れられており、激しいロック調の曲から切なさを…

>>続きを読む
しそ
5.0

映画館で見ましたが正直細田守監督の映画の中で1番良かった、
なんと言っても中村佳穂さんの歌声、歌い出し一発目から鳥肌が止まらなかった、。
「こんな声出せる人いるんだ」私はこの一言を発した後何も声が出…

>>続きを読む
Yuri
3.8
このレビューはネタバレを含みます

「美女と野獣」の原作がモチーフなんですね。細田守の粗削りなところ成長しないなぁ。これが1作目なら「すごい監督が出てきた」ってワクワクしてたと思うし、本作も安定した面白さはあるのだけど、ディティールの…

>>続きを読む
Ryo
1.5
このレビューはネタバレを含みます

おおかみこども辺りから迷走し始めて今作に至るまでどんどん劣化していってるなぁと言うのが感想。

良いか悪いかは別として、新海誠がどんどん初期の根暗オタク感を脱却して進化しているのに対して、細田作品は…

>>続きを読む

原作・監督・脚本 : 細田守
企画・制作 : スタジオ地図
音楽 : Ludvig Forssell、坂東祐大
声の出演 : 中村佳穂、成田凌、幾田りら、役所広司、佐藤健、他

超巨大インターネット…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます
現代なのに
何故か世界観が
入り込めれるのは
セリフ回しや
変わらない、時代を感じさせない
風景なんだと思う。

老若男女楽しませることができる
話題の作品だったし、
何回もみれる。

さらっと。
Azu
5.0
このレビューはネタバレを含みます

美女と野獣のオマージュ作品
細田守監督も美女と野獣が好きなんだろうなと言うのが凄い伝わってくる。

サマーウォーズ味も出てる。

歌がとても良い。


すずが最初に母に対して抱いていた思いが、
最終…

>>続きを読む

細田守監督作品。幼い頃に母親を亡くしてから歌うことができなくなった鈴(すず)は仮想世界「U」で「Belle」となって歌を歌い有名人になる。「U」で開いたコンサートで治安維持部隊「ジャスティス」に追わ…

>>続きを読む
Kyu3
2.8
このレビューはネタバレを含みます

細田守監督の作品は「サマーウォーズ」しか見てないんだけど、それがすごく良かったし、あの時代から見て先進性を感じる素晴らしい作品だったのに対し、「竜とそばかすの姫」はむしろ後退してる感じ。

世界観の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事