わー!懐かしい!
小さい頃にビデオで何回も見たー!
こんなに昔の作品だったんだ!
絵も内容も音楽もなんか怖くて
でも何回も見たくなる不思議な映画なんよなあ~ また見たい!
鳥が良い奴で面白かった…
このレビューはネタバレを含みます
動物・残酷ってワードで観るの渋ってたけど、サトシがどうしても観たいって言うから同じタイミングで観た。
キチガイ兎の話。
カルトと言われてるしもっとエグいストーリー想像してたけど、その割にはちょっと軽…
レンタルDVD
この間KBCで上映してたけど都合がつかず見れなかったのでレンタルで👍
社会的なメタファーに満ちた作品ということは聞いてましたが、意外とシンプルに物語として見やすい
んで話が面白い…
トラウマって言われると気になる性。
YouTubeで吹き替えがあったので()
高度な知能と独自の文化を持っているウサギたちの世界。見た目はかわいいのに彼らの世界には神話も、言葉も、ヒエラルキーだって…
動物だから牧歌的にファンタジーにとはならないところ 原作者の人生や対人関係が反映されてる物語というので擬人化されてる部分が含まれるのは勿論として、自然は本来的にシビアなもんだろという批判的な視線があ…
>>続きを読む原作小説を初めて読んだのは中学校の図書館で、ソレ以来何度となく読み返してきたリチャード・アダムスの傑作動物文学のアニメ化。
オープニングはエル・アライラー神話の設定からはじまるし、他にもいろんなうさ…
このレビューはネタバレを含みます