ウォーターシップダウンのうさぎたちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ウォーターシップダウンのうさぎたち』に投稿された感想・評価

むー
4.0

わー!懐かしい!
小さい頃にビデオで何回も見たー!
こんなに昔の作品だったんだ!

絵も内容も音楽もなんか怖くて
でも何回も見たくなる不思議な映画なんよなあ~ また見たい!

鳥が良い奴で面白かった…

>>続きを読む
究極のサバイバル・アニマル・ムービー。チャーミングな絵柄で食うか食われるかの血生臭い描写と物語がトラウマになる。

このレビューはネタバレを含みます

動物・残酷ってワードで観るの渋ってたけど、サトシがどうしても観たいって言うから同じタイミングで観た。
キチガイ兎の話。
カルトと言われてるしもっとエグいストーリー想像してたけど、その割にはちょっと軽…

>>続きを読む

レンタルDVD

この間KBCで上映してたけど都合がつかず見れなかったのでレンタルで👍

社会的なメタファーに満ちた作品ということは聞いてましたが、意外とシンプルに物語として見やすい
んで話が面白い…

>>続きを読む
yura
3.8

トラウマって言われると気になる性。
YouTubeで吹き替えがあったので()
高度な知能と独自の文化を持っているウサギたちの世界。見た目はかわいいのに彼らの世界には神話も、言葉も、ヒエラルキーだって…

>>続きを読む
児童文学のアニメ映画化。弱肉強食の自然の厳しさもえがいている、主題歌はアート・ガーファンクル。
梅田コマシルバーにて。日本語吹替え版
spike
4.0
普通だったら可愛い感じで表現されることが多い動物の物語を本当の野生の残酷さを消さずしっかりと表現しているのがとても新鮮な気持ちになれると同時に心を打たれた。

動物だから牧歌的にファンタジーにとはならないところ 原作者の人生や対人関係が反映されてる物語というので擬人化されてる部分が含まれるのは勿論として、自然は本来的にシビアなもんだろという批判的な視線があ…

>>続きを読む
ごぶ
4.0

原作小説を初めて読んだのは中学校の図書館で、ソレ以来何度となく読み返してきたリチャード・アダムスの傑作動物文学のアニメ化。
オープニングはエル・アライラー神話の設定からはじまるし、他にもいろんなうさ…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

神に迫力がある。村が開発によって壊され死体が積み重なる(死体に埋もれる)シーンは恐ろしい。もののけ姫はこれに強く影響を受けてるね。しっかりと意図を読み取れたシーンは少ない。
原作読むべし

あなたにおすすめの記事