アフリカン・カンフー・ナチスに投稿された感想・評価 - 17ページ目

『アフリカン・カンフー・ナチス』に投稿された感想・評価

発想はおもしろい。
それをどうにか素人が形にしようとしたけど、低予算じゃこれが限界だったか。
映像研とか芸大の学生の方がうまく撮ったかも。

途中眠くなってしまった。
一番おもしろいのは予告編でした…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

作りのチャチさを勢いで押し切った作品
こういうので良いんだよ。

字幕が関西弁縛りなのが謎だが、ストーリーは友情努力勝利の王道…でいいのかな…多分。

キャストも予算も足りなくてゲーリングが黒人にな…

>>続きを読む
わるた

わるたの感想・評価

2.4
予告編まんまだった
脳味噌のどの部分を使えば出力できるんだこんなの
寝苦しい夏の夜の悪夢のよう
サヤカ

サヤカの感想・評価

1.2
?? ??????

真面目にレビューすると途中までは笑えるんだけどあまりにも狙いすぎて飽きちゃう良い例だった
小骨

小骨の感想・評価

3.8

・アフリカンカンフーナチス
恐ろしい低予算で、現地人と現地でのロケ地と小道具を使って、映画として撮れる形式を模索しつつ、
ヒトラーフリー素材モノとして外せない皮肉ネタをそこそこふんだんに持っていて面…

>>続きを読む

舞台は第二次大戦後。
死んだとされていたヒトラーと東條英機は彼らは逃げ延びており、逃げ延びた先はガーナだった。
ガーナを軽く征服し、人々を洗脳することの出来る呪物と身につけた達人級の空手技術で世界征…

>>続きを読む
マーシ

マーシの感想・評価

1.0
おそらくノットフォーミーって奴…
安易に関西弁で吹き替えるノリめっちゃ苦手なんすよね…
そこがなければクソB級映画として楽しめたんかもしれんけど…
頑張って最後までは見たけど苦手でした

なんで関西弁やねんwwwどころではないツッコミどころ満載の映画w
唐突にグロ表現もあるんだけど生首が雑w
なんでこんなん思いつくのかわからんくらいにはなんでこうなった?というアイデア
音楽良いのと関…

>>続きを読む

これが帰ってきた東條英機ですか
続編決定で草

ナチス日本が空手でカンフー使いのガーナ人と戦うお話
ムッソはパルチザンに処刑されたまま…

アクションも良いし観てて飽きなかったな
ガーナ人が関西弁な…

>>続きを読む
mao

maoの感想・評価

2.5
物凄いのを観てしまった。

そして途中で辞めようと思ったのに何故か最後まで観てしまった。

東條英機が絶妙に似てて、尚且つ全員演技下手すぎて最高でした。

久々に時間を無駄に過ごしましたね。

あなたにおすすめの記事