ある用務員に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 15ページ目

「ある用務員」に投稿された感想・評価

学校を舞台に殺し屋がドンパチするクライムアクション。
前半と後半でストーリーの気質がガラリと変わりテンポが上がって楽しくなる。
登場する殺し屋は個性が強くキャラがあり、しょぼい見た目がメチャクチャ強…

>>続きを読む
殺し屋たちが、皆個性的だったなぁ。
個人的には、JKの2人組がよかった!!(特に金髪の方)

時間も短く、かなり好きな部類の映画でした。
irimaziri

irimaziriの感想・評価

4.5

完 全 に 好 き 系
お気に入りの監督に出会えるって幸せだな〜阪元裕吾監督の映画嫌いなの1つもなくて困ってしまう
撃たれたあとに「えぇぇぇぇええ!?!!?」って言うのと、撃った後に「これこのまんま…

>>続きを読む
yo

yoの感想・評価

4.2
ギャグセンスすごい癖になるし、
アクションもこれまたかっこいい

ベイビーわるきゅーれ観たすぎる

このレビューはネタバレを含みます

用務員として働く深見(#福士誠治)は
元暴力団の父親を持つ。
暴力団には属さないが、父親の組兄弟の真島義喜(#山路和弘)の娘・唯(#芋生悠)の見張りをしていた。
暴力団の抗争が始まり、義喜が殺され、…

>>続きを読む
福士誠治さん芋生悠さんがとてもよかった。ストーリーもまずまず。楽しめた。
やよい

やよいの感想・評価

4.1

めちゃくちゃ面白かった

邦画の殺し屋ものって良作多いイメージ

途中から出てくる9人の刺客がまたキャラが濃くていちいち面白い!
すぐ死ぬのもったいな〜惜しいな〜ってなるけどこのサクサク死ぬのが逆に…

>>続きを読む

序盤の静かな雰囲気、真っ青な画面から一体どんなオフビートな映画が始まるのだろうかと若干不安に思っていたら、般若の登場辺りから徐々にテンションが上がっていき、最後まで楽しく見れた。面白かった。
印象に…

>>続きを読む
AKR

AKRの感想・評価

4.2
安田ユウさんと松本卓也さんの殺し屋コンビが刺客の中に混じっててほしかったけどそんな思いを打ち消すぐらい前野朋哉さんが最高過ぎ(^^)

用務員のおっさんが無茶苦茶強くて、迫りくるバラエティに富んだ何人もの殺し屋から学校の中で一人の女の子を守る話。

とても面白かった。

やくざの抗争の話でもあるんだけれど、あくまで学校の中で無茶苦茶…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事