2023年2月 アマプラ 阪元裕吾スターシステム…と思ったがベイビーわるきゅーれよりこっちが先なのかー。 この監督の演出は個人的にわりと鼻につく、というか乗れないテイストがちょくちょくあるんだけど今…
>>続きを読む結構評価高いんで気になってたらCSでやってたんで録画!
あー…こんな感じなんや…
用務員やってるフツーの兄ちゃんが実は最強のアサシン。ってか?
なかなか頑張ってる設定やな!
脇のキャラ達がなかなか…
全く別作品なので今まで見てきた作品の主演たちがバッタバッタと倒されていくー!
国岡が倒され、ちさととまひろと名がつく前の2人までがやられていく😭
ここから生まれたのかー!と感慨深かった。
そっちの方…
ベイビーの2人を見る目的で見た
80分という短い時間でも結構内容やキャラ設定が濃く、面白かった
ベイビーでも出ていた幼馴染役の人がこの作品でも噛ませ犬的な立ち位置でかわいそう笑
本田が一番好きなキャ…
『ベイビーわるきゅーれ』の阪元裕吾監督の過去作。
脚本は任侠映画系の作家によるもので、全体のトーンは渋く、正直かなりとっつきづらい。
でもその重さを吹き飛ばすような多彩なキャラクターと、殺し屋モノ…
ベイビーワルキューレの2人が出てるってことで見た!!
殺し屋系の話で、シリアスな感じかと思ってたけど、シリアスでありながらもなんか笑えるような個性的なキャラとかいて面白かった!
王道なストーリー…
「ある用務員」製作委員会