凡作of凡作
表現の規制が厳しい国でこの雰囲気を作ったのは頑張ったと思うし、またこのオチも致し方ないかと
幽霊表現NGの国とかあんのか、タメになりました
ネット小説の文字が動くのとかリングだし
…
Jホラーの父と呼ばれる鶴田法男が監督した中国映画です
わたしはこの人の映画はどうやら初めてですね
釈由美子が超絶いかしてるドラマ「スカイハイ」はぼんやり記憶してます
皆さんのレビューを読んで中国映…
かつて“催眠”と言うB級ホラーがあったが、なかなか異様で気が利いていた。そのテーマが崇高なる次元に到達したのが“CURE”だったのだろう。
web小説に端を発する怪奇譚、いや、(60年代的)犯罪劇…
中国版貞子さんってか?
くだらなくて怖くないホラー映画って、見ている方が気持ちが悪くなり、しかも時代がいつなのか判らなくする70年代テイストの古臭い特撮演出は時代を捻じ曲げている。
ただ一言...…
「忘れるな、勉強しろよ。ネットに夢中になるな」
【カリテファンタスティックシネマコレクション2022オープニング作品】
「変なトラブルに巻き込まれるから、ネットのやり過ぎは良くないゾ!当局のお兄さ…
©2020 伊梨大盛传奇影业有限公司