国民の選択の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『国民の選択』に投稿された感想・評価

Eテレを観てるより
原発や資源、エネルギーの事が勉強になる。
学校で観るような情報てんこ盛りだけど
そこにはエゴがない。そこは観やすい。

この手はマスターベーションムービーが多いが
これだけの情報…

>>続きを読む

低予算映画という前提で鑑賞。
初めて十三にある大阪シアターセブンへ。

『原発』について再認識するきっかけになったのは確か。
映画としてのクオリティは正直低い。けど、原発がどうあるべきかを考えるのは…

>>続きを読む
豆
-
アップリンク渋谷

原発の危険性を学ぶには最高の映画。かと言って、一方的な原発反対のプロパガンダ映画ではなく、押し付けることをしない。観客が自分で考えるきっかけになる映画。社会的な劇映画がほとんどない日本映画でこの映画…

>>続きを読む
nami
-
記録*舞台挨拶
監督と話してみて色々と言いたい事が出来ました。
と
3.0
中高生にこそ見てもらいたい!
6060
3.5
映画には危機の本質を抉り、
人を動かす力があるはず。
こんな緩い正攻法では、
日本人の権力忖度は不変。
(21年3月25日 アップリンク 1.5点)
Ton
3.7
原発の知らない事が沢山あった
ゴミ問題は切実だと思う
私は原発は反対派です
家にエネファームが有ります

あなたにおすすめの記事