Eテレを観てるより
原発や資源、エネルギーの事が勉強になる。
学校で観るような情報てんこ盛りだけど
そこにはエゴがない。そこは観やすい。
この手はマスターベーションムービーが多いが
これだけの情報…
低予算映画という前提で鑑賞。
初めて十三にある大阪シアターセブンへ。
『原発』について再認識するきっかけになったのは確か。
映画としてのクオリティは正直低い。けど、原発がどうあるべきかを考えるのは…
原発の危険性を学ぶには最高の映画。かと言って、一方的な原発反対のプロパガンダ映画ではなく、押し付けることをしない。観客が自分で考えるきっかけになる映画。社会的な劇映画がほとんどない日本映画でこの映画…
>>続きを読むⒸ2021 映画「国民の選択」製作委員会