パン屋さんやカフェが好きな私にとっては堪らない映画だった☺️
パンをはじめ出てくる料理がどれも美味しそう✨
北海道の美しい風景と、カフェのほんわかした雰囲気に癒やされた🌿
パンカフェ「マーニ」に…
いい話やったな。
いつまでも見てられる作品。
原田知世と大泉洋の組み合わせええな。
最後もそういうことなんか!ってなった。
1つ、主題歌の矢野顕子はええけど、忌野清志郎の歌声はこの作品に合ってなく…
このレビューはネタバレを含みます
パンを分け合う=気持ちを分け合うこと
あったかいパンの真ん中に手を入れて、サクッとモチっと分け合いたいな
お料理を真上から撮る構図と、大泉洋をパン窯から覗く構図が良い
(所々、ウェスアンダーソンぽ…
《秋🍂がやってきました》
黄金色の稲穂🌾が風にそよぐ先には栗林 。〝ここで一つ栗🌰のパンをお願いします〟〝かしこまりました〟ほどよい日差し。程よい気温。程よい風。こんな日は水縞夫妻のお散歩日和です。…
観ているだけで心がゆっくりほどけていくような、あたたかな物語。
パンカフェを営む夫婦のもとで過ごす時間が、訪れた人の悩みの心の棘をやさしく取り除いてくれる。
原田知世と大泉洋が演じる夫婦は柔らか…
(C)2011「しあわせのパン」製作委員会