しあわせのパンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『しあわせのパン』に投稿された感想・評価

色彩が薄すぎて食べ物が全体的に美味しそうに見えないのが残念に思った。
あと美味しそうにも食べていないような、、。
最初の方のマルシェ?みたいなお店の野菜や花も、うわー!ここで買ってみたい!などと一切…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

「かもめ食堂」と「めがね」が大好きで、そういう穏やかになれそうな映画を探して見てみたら、全く刺さらなかった。

まず、原田知世さんと大泉洋さんが夫婦に見えない。
3組のお客さんの話がメインで進んでい…

>>続きを読む
ぴぃ
2.8
北海道の景色が素晴らしかった。
人との温かい繋がりも感じれる映画。
北海道旅行前に観て気分を上げることが出来た。

おいおい、原田知世可愛いな。この映画の時45歳くらい?ついでにこの大泉洋も可愛い。もっと最近の映画かと思ってたけど2012年の映画だったのか。

最初に月とマーニという絵本が出てくるし、物語も絵本の…

>>続きを読む
sakura
2.8

大泉洋の出演作を観ていこうシーズンのときに観た映画です。
北海道の壮大でのんびりゆったりとした雰囲気が癒してくれます。
原田知世の穏やかさも良いんですよね。

いい食材にオプションとして、どう食べる…

>>続きを読む
うさ
3.0
クセのない大泉洋が観れる貴重な作品

羊かわいい

パン屋に直行したい
ふゆ
2.6
10代の時に観た時は好きと思ったし癒されてたけど、いつだかこの作品を見返した時に邪念が湧いたので観れなくなった。

ロケーションは抜群で癒やされました

しかし冒頭からなんだか
NHKの朝ドラぽく見えました

どこを取っても大道具や小道具を取ってつけたようにしか見えず残念でした

カフェで出されたパンやスープは

>>続きを読む
あー
3.0
パンづくり、田舎暮らし、優しい世界。 

好きな系統の世界観なんですが、BGMのせいなのか、セリフくさい感じのためか、コメディドラマみたいな演出なのが少し残念。
弥藤
3.0
北海道でパンが食べたくなる。
休日におやつ食べながらのんびり鑑賞にオススメ。同じ3部作?(違ったらすみません)の「そらのレストラン」の方が好きだったかも。

あなたにおすすめの記事