ローズメイカー 奇跡のバラに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ローズメイカー 奇跡のバラ』に投稿された感想・評価

まの

まのの感想・評価

3.7

「大統領の料理人」に出ていたカトリーヌ・フロを目当てに鑑賞。

倒産寸前のバラ園を、新しいバラを作る事で立ち直ろうと頑張る話。
どんなに苦境に立たされても、決して諦めないエヴが凄い。3人の従業員に対…

>>続きを読む
ocho

ochoの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

バラ園を舞台にしたほっこり映画。

優しいものを見たかったのでちょうどよかった
経営難の父親から譲り受けたバラ園を守るべく孤軍奮闘する話。

フランス映画あるあるなんですが、どうしようもなく傍若無人…

>>続きを読む
chako

chakoの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

キレイキレイな物語じゃなくて、主役が結構クセありで良かった
ラストの皆の選択と方向性が良い
花言葉の場面も好き
ken

kenの感想・評価

3.5
今週末、バラを育てる事が生きがいのおばさまの接客をする予定なので観ました。
あまり話題にできそうな内容はなかったですが、いい雰囲気の映画でした。

倒産寸前、人手不足のバラ園にやってきたのは、素人3人組🌹

世界初のバラの勾配を成功させて、バラコンクールでの入賞を目指す✨

バラの映像が華やかで美しかった(ˊo̴̶̷̤ωo̴̶̷̤ˋ)🌹🩷💛💚

>>続きを読む

オープニング音楽から幸せな気分に。
バラ園に注ぐ陽光や、室内にこぼれるランプシェードの光が、あたたかい気持ちにさせてくれる。女主人とワケあり3人組との交流も甘すぎずサラッとしてるのがいい。視覚にも心…

>>続きを読む

ゆるくて素朴なコメディ?映画で気楽に見れるし、皿が割れたり食べ物を粗末にしたりするようなシーンもなくて好感。
画がいちいちおしゃれで目の保養になる。
盗んだバラはどうなったんだとか皆いつの間にそんな…

>>続きを読む

 「バラなんかやめて大麻にしろよ」

 何となく真面目な話かと思っていたのだけれど、ふたを開けてみれば結構コメディ調。
 バラをただ ‶育てる” のではなく、ある種の芸術品として ‶作り上げる” と…

>>続きを読む
keibaba08

keibaba08の感想・評価

4.0

倒産寸前のバラ園を立て直すため
バラの育種家エヴがはみ出し者の
素人たちと、新品種の開発に取り
組むという物語。

フランスの国民的女優カトリーヌ
フロさんが主演のエヴを好演して
います。

職業訓…

>>続きを読む
黒旗

黒旗の感想・評価

3.4

破産寸前のバラ園、という珍しい設定に興味を惹かれた。いや薔薇でこんな話作れるとは。人間ドラマは主にそのオーナーと、親から顧みられず社会から外れた青年に焦点が当たっていたが、欲を言えば他キャラの描写が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事