とにかく、楽しい映画。頭を空っぽにして、映画の世界に浸るのがおススメ。劇中歌も良く出来ていて、自然と一緒に歌いたくなるし、歌っている気分になれる。
この映画の裏テーマは恐らく”仲間” 母親が残した…
ミュージカルの多さに驚きましたが、面白く見ることができました。
魔法の使い方や道具の動きも小気味よいです。あくまで非現実的な話でツッコミどころも多いですが、破綻はなくむしろ魅力的で、ウォンカの踊り…
好きすぎて、3度目のリピート。
なんてったって、ティモシー・シャラメがイケメンで眼福……!みんな惚れると思う。チャーリーとチョコレート工場を観たことがある人なら、「ウィリー・ウォンカってこんなにイケ…
ウンパルンパが出てきて歓喜!!
ちっちゃい頃見てたチャリチョコとはまた別次元のお話しだけどこれはこれで楽しめた!
皮肉感強めのクセつよというよりは、巨悪を成り上がりで倒すみたいな感じで万人ウケするよ…
最初に見たチョコレート工場の映画がティム・バートン版で、その印象が強かったのでどうかと思っていたけどこちらも良かった。ミュージカルなのがあまり好みではないけど、見ているうちに気にならなくなったし、映…
>>続きを読むロアルド・ダールの児童小説『チョコレート工場の秘密』を原作とした映画は、これまでに実写2本+アニメ1本が存在する。
実写1本目が1971年のミュージカル映画『夢のチョコレート工場』、2本目が日本でも…
チャーリーとチョコレート工場はかなりダークだけど、これは素直に楽しい映画。子供も見やすそう。
ウィリーウォンカの若い頃っていうより、別映画として見た方がいいと思った。
あとは、ブロードウェイ作ること…
© 2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.