黄龍の村の作品情報・感想・評価・動画配信

黄龍の村2021年製作の映画)

上映日:2021年09月24日

製作国・地域:

上映時間:66分

ジャンル:

3.3

あらすじ

『黄龍の村』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

「フレイムユニオン 最強殺し屋伝説(私闘編」公開記念!として勝手に記念パーティーとして観ました。

前半のまさかの展開からの後半のまさかの展開で、驚きばかりの1時間。そうそう今作1時間しかないので、…

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます
この監督を知るのがこの映画きっかけだったら、、もっと楽しめたんだろうなw
他の作品見てるからとある俳優出て来た時点で展開がわかってしまった。。w
3.0
このレビューはネタバレを含みます

キャンプに来た若者8人が、迷い込んだ村で恐ろしい儀式に巻き込まれる‥と思ったら途中から急展開の復讐劇に。
若者グループ、モブキャラのうちの一人が伊能昌幸、何かもったいない起用、怪しい‥からのやっぱり…

>>続きを読む
2.7
すごくいつものメンバー、みたことのある人!前半の嫌なノリ、リアルすぎて逆にいないしやっぱり伊能さんかっこいい
4.0

「フレイムユニオン 最強殺し屋伝説国岡」の新作を見る前に
改めて黄龍を視聴。キャストがほぼかぶっている。

初見の時は「ミッドサマー」と思ったが、今見るととても気軽に見れる「ガンニバル」
しかもどち…

>>続きを読む

「ベイビーわるきゅーれ」を観た後に、阪元裕吾作品を観た中の一作。66分はちょうどいい笑
学生の自主制作映画っぽいノリで進む。怪しい村に迷い込んだ学生が逃げ惑う。。からの復讐開始って設定は面白かった。…

>>続きを読む
moco
-
そーゆーことなら殺される前に助けろよ。
無関係の友達が可愛そうじゃんか。
私的にはあまり好きではありませんでした。
なんか中二病・・?w
2.0
このレビューはネタバレを含みます

前半が面白かった。陰キャと陽キャが半々くらいのゼミだかサークルだかの集団が因習村に行って、まぁ陽キャは陰キャに対して感じが悪いんだけど、ジジイのヤバ絡みに上手く返したり、姿の見えない陰キャを心配した…

>>続きを読む
シマ
5.0
戦国鍋でよく拝見していた、中村龍介さんが出演されていて嬉しかった。村ホラー!

いい意味でも悪い意味でもうぶな作品
ベビワルの原液を感じる意味ではいい

主人公交代は意外性もあって良かったと思う

でも、縦映像が最初長くてだるいのとストーリー性はほぼ皆無(ラスボスが強い理由とか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事