黄龍の村の作品情報・感想・評価・動画配信

黄龍の村2021年製作の映画)

上映日:2021年09月24日

製作国・地域:

上映時間:66分

ジャンル:

3.3

あらすじ

『黄龍の村』に投稿された感想・評価

ベビわるシリーズや国岡シリーズでおなじみの阪元裕吾監督作品、国岡とは別の役で伊能さんも出演。
相変わらずゆるくて軽い殺し合い、阪元監督作品に共通するB級感溢れる少年ジャンプ的ノリの世界観はやっぱり楽…

>>続きを読む
3.3
阪元監督がここから洗練されていくことを実感する作品だった
何も調べずに観たので前半の不安と転換点のワクワクを楽しめました
このレビューはネタバレを含みます
B級ホラーだと思って観ていたが、国岡が現れたあたりからは激変して結構ビックリ。
66分の短さも良い感じ。
意外な展開で面白かった。面白くなると思わなくて最初の10分飛ばしちゃった。最後の最後、最高な笑顔に癒やされました。
邦画の低予算映画はセリフとか話し方とかが気になってやっぱり無理や。きさらぎ駅を見た時と同じ感覚に陥った。
3.0

へー坂元監督はホラーも作るのかぁ、、、

やっぱこうなるんかい


この人ほんとアクション好きだね、ジャパニーズホラーに見せかけてバチバチ復讐劇で笑っちゃったよ、何見せられてんのか分からないけどなん…

>>続きを読む
keisem
3.2

初見だとみんな途中まではこう思うでしょうね。
チャラい若者たちのただのつまらん低予算ホラー映画だと。
私もそうで、見るの止めようかと思ってたのですが。

ところが。。。

ビックリしつつ楽しめました…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

「フレイムユニオン 最強殺し屋伝説(私闘編」公開記念!として勝手に記念パーティーとして観ました。

前半のまさかの展開からの後半のまさかの展開で、驚きばかりの1時間。そうそう今作1時間しかないので、…

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます
この監督を知るのがこの映画きっかけだったら、、もっと楽しめたんだろうなw
他の作品見てるからとある俳優出て来た時点で展開がわかってしまった。。w
3.0
このレビューはネタバレを含みます

キャンプに来た若者8人が、迷い込んだ村で恐ろしい儀式に巻き込まれる‥と思ったら途中から急展開の復讐劇に。
若者グループ、モブキャラのうちの一人が伊能昌幸、何かもったいない起用、怪しい‥からのやっぱり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事