シルクロード.com ―史上最大の闇サイト―のネタバレレビュー・内容・結末

『シルクロード.com ―史上最大の闇サイト―』に投稿されたネタバレ・内容・結末

哲学的な感じのカッコ良い風な台詞がたくさん語られているんだけど、その台詞達と、やってることとの乖離が激しくて、
しかも、主役の二人とも、結局のところ、どこにも行き着いて無いもんだから、語る台詞が余計…

>>続きを読む

実話ベースなので淡々と進んでいく。
どうやってたどり着いたとか詳細すっ飛ばしすぎだけど、面白かった。

類友だから出会えたんだな。
彼はネットの匿名性を誰よりも理解してるはずなのに、よく知りもしない…

>>続きを読む

「ここはアメリカ。コカインやタイマを吸うのは特権」

「この国はアホだらけだ」

「チンギス・ハンとモンゴル帝国の歩み」

2011年
「Tor(トーア)」と暗号通貨「ビットコイン」
闇のAmazo…

>>続きを読む
犯人と反対のタイプの刑事との攻防が面白かった。最後の展開は驚いたー、刑事さんそっちに行ったか、と。
ジェイソンクラークが渋くていい!

ドラッグ用のAmazonを作った天才青年☆
それを追うアナログな中年刑事☆
絶対バレないと言いつつチャットの履歴が残っていたりする☆
刑事も家庭の事情により犯人から盗んだビットコインを現金化し犯人と…

>>続きを読む

む、虚しい……
若き天才でリバタリアンのロスとサイバー犯罪課に左遷されたアナログ刑事リックの話。
ロスは自分の思想に乗っ取り闇サイト・シルクロードを制作する。リックは自分なりのやり方でシルクロードを…

>>続きを読む

アナログおじが、アビバに行かずにサイバー犯罪とたたかう映画。その部分は良かったんやけど、自信も闇落ちするので、急に共感性が低下して、なんとも消化不良やった。そこはフィクションでもいいから上手くつない…

>>続きを読む
行き過ぎたリバタリアン思考を持つ若者の成功と挫折という感じ

なんでこうなるの的な展開になる
捜査官が垂れる教訓もイマイチピンと来ない

基本的には実話らしい

それでいいのか?ってみんなに言いたい!
世の中白と黒だけじゃないんだ、って言った直後に、世の中には善と悪があるって言われて、なに?どーいうこと?って混乱したのは私だけ?
役者いいのに…腑に落ちない結…

>>続きを読む

史実だからね
ドンデン返しとか期待すると裏切られるので注意。あと、セリフ貯めに貯めて言うのに「愛してる」とかはちと冷める。
BGMがB級過ぎてこれまたちと冷める。

善悪の判断とは?をテーマにするに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事