オキシジェンの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • ワンシチュエーションでありながら引き込まれる設定
  • 主人公と共に情報に振り回される楽しさがある
  • 緊迫感とじわじわと正解が見えてくる感じが面白い
  • 女性を主人公にしたのは正解
  • 閉所恐怖症じゃなくても怖すぎる状況が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オキシジェン』に投稿された感想・評価

fm

fmの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

SFスリル
シチュエーションパニック

エリザベス → 医療用低音ユニットの中で目を覚まし、自分を覚えてなく高度なAIミロの助けを受ける。

⇒ 人類が致命的なウイルスによって絶滅の危機に瀕し、エリ…

>>続きを読む
netnoob

netnoobの感想・評価

2.0
ミロが淡々としていて回答が早くていい。
幻覚は鳥肌がたったし、そこそこ絶望を感じれた!
救出ポッドに閉じ込められるSFサスペンス。アジャにしては絶望が足りない。
BOB

BOBの感想・評価

3.5

アレクサンドル・アジャ監督、メラニー・ロラン主演のSFソリッドシチュエーションスリラー。

一人の女性が、完全に記憶を失った状態で、狭い極低温ポッドの中で目を覚ます。

"Lacrimosa"♪

>>続きを読む
masat

masatの感想・評価

1.7

このレビューはネタバレを含みます

ワン・シチュエーションを、リッチに見せ切っていたが、スリルがあったかと言うと、限界があった。
監督が監督なだけに、期待してしまったが、それほどでもない。

劇場映画未満、TVドラマ以上な、相変わらず…

>>続きを読む

フランス・アメリカ共作の作品。タイトルシーンからCool!
こういうワンシチュエーションの作品はあまり好みではないけど、絶妙な緊迫感とテンポの良さで最後まで楽しめた。

極低温保存療法が可能な極低温…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ちょい話むずいわ。
アンパンマン観てても理解不能の俺には
話ややこしすぎてあかんかった。
とりま機械とかAIの感じが
未来感あってかっこええ。
でも宇宙にほりだされとるとか
スケールでかすぎて
パニ…

>>続きを読む
caky

cakyの感想・評価

3.1
密室ポッドで目覚める見てるだけで息苦しくなるアングルの映像。拍車をかけるパニック衝動と酸素残量。
たつ

たつの感想・評価

3.4
まあまあ、うーん
sevenand

sevenandの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

みた
ほぼメラニーロランの一人芝居

記憶の移植もスゴいけど、クローン作んのもスゴいな
クオリティ高すぎるし

あなたにおすすめの記事