とんびに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『とんび』に投稿された感想・評価

阿部寛がちょっと何言ってるか判らんところが多々あったけど、作品としては凄く良かった。
泣ける。
泣きたい人にはおすすめ!
2年ほどウォッチリストに置いてた。
肩肘張って生きるのも悪くないと感じた。
gari
4.0
不器用ながら真っ直ぐな親父
愛が溢れてて
泣ける



2025年69本
ai
3.8
重松清作品、大好きです。
小学生の頃から重松清作品を読んでいたが、価値観や感情的な部分で、彼の作品から程々影響を受けていると思う。
4.0
見始めて二度目の視聴であることに気づく。素直にみんな助け合って生きていくことが大切なんだと思ったりした。
北村匠海のおじさんメイクがなんとも言えんけど、普通に良かった

「頑固親父とその子、周りの人たちとの絆」

備後で運送屋として地元で有名なヤスが、子供が小さい時に妻を亡くしてしまう。
周りの人の支えもあり、子供が大きく育っていって、やがては結婚相手を連れてくるこ…

>>続きを読む
3.5

不器用だけど真っ直ぐで情にあふれた昭和の父
方言のせいか口調は荒くたいけど、芯には愛しかなくてすごくいい

これが自分の父親だったら…そして実際父に似てるから、私がアキラなら素直になれなくて反抗して…

>>続きを読む
hiatus
3.5
ドラマ版では大号泣
あべさんの父親も良いが、内野さんの父親役のが昔ながらの不器用で愛がある父親像によくマッチしてた印象
わがままで、素直に感謝をなかなか表せない息子も佐藤健のがニュアンスがマッチしてた

不器用ながらも息子への愛を貫く昭和の父親と、その周囲の支えを通じて描かれる温かく感動的な親子ドラマ。
鳶を鷹を産むという諺....それは実は鷹親子だったり、鳶の育て方次第で鷹になり得ることもあるんだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事