「何にでもなれると思っていたのに時間だけが経って。不満はない。でも時間にゆっくり殺されている感覚。自分は世間的に見れば幸せなのに、何に対しても心が動かなくなり辛い」
劇場を出たあとに大きく深呼吸し…
渋谷のBunkamuraにて。
濱口竜介監督作品です。
3つの短編いずれもグッときます。
セリフがすごく丁寧で、
剣豪同士の立合を見ているような「緊張」と
そして「おいおいおい、それを言っちゃあ、お…
いろんな偶然が描かれているが、物語を作り出すのは人の心の動きなんだな。
偶然とその人が共鳴して、出来事は変容していく。愛も、恋も、心の内側を見せ合うような、わかりあえたという感覚も、それぞれの想像で…
友人やら部下たちやらSNSから「面白いですよ」「こっちのほうが好きでした」「笑いました」などなど、昨年末から聞かされてて、ついに今夜観た。2022年最初の劇場鑑賞作品は『偶然と想像』に。
濱口竜介…
とても好きだが、言語化がむずい。舞台設定を終えたらワンシチュで会話劇が始まり、フィックスの長回しで捉えたと思ったら、互いの心理的物理的な距離が近づくに連れて段々バストショットが増えていく。やはりアク…
>>続きを読む©︎ 2021 NEOPA / Fictive