偶然と想像に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『偶然と想像』に投稿された感想・評価

すごい、すごいいい。
監督の脚本力は凄まじい。こんな書けたら化け物じゃん、小説とか原作書いたら絶対面白いやつじゃん。
第3話とか最後少し泣いた。

本作の構成要素は本当にシンプル。
1つの場面でメイ…

>>続きを読む

最新作『悪は存在しない』で一躍時の人になった感のある濱口竜介監督による3話構成の短編集。
個人的には『悪は存在しない』よりもこっちを推す。

1話目『魔法(よりもっと不確か)』
濱口映画といえば車中…

>>続きを読む
i

iの感想・評価

3.0

期待値が高かったせいか、3話目ともなるとあえての棒加減に飽きてきて、やっぱり会話劇は好きじゃないなと。古川琴音ちゃんへの寄りは新鮮だった。『PASSION』を観ていると3話目リアリティを感じるだろう…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


やっっと見れた。

濱口竜介、なんとなく好きだなぁと思ってたけど、人間らしく描いててしかもぐちゃぐちゃにならず、どこか憎めない感じで終わってるのが好きなんだなぁ。

1話も2話も分かるとこもある。…

>>続きを読む
pakapiko

pakapikoの感想・評価

4.0
キネマ旬報シアター
麻衣

麻衣の感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

人間キモいけど人間に生まれてよかった〜。嫌いな人も含めて人間好き。そう思わせてくれてありがとう濱口竜介。 1話目の古川琴音の役も2話目の若者めも愛おしい。
中島歩、ほんのちょっとだけど前に付き合って…

>>続きを読む
azusa

azusaの感想・評価

-

Filmarksのレビュー観てやっと理解した、私だけが濱口竜介にハマれていないことを。
こんなに中島歩のこと好きなのに、この、濱口作品特有の俳優の意図を排除したセリフ回しが本当に退屈で虚しい。
これ…

>>続きを読む
たろー

たろーの感想・評価

4.9
全話通じて会話劇が抜群。

淡々とした会話なのに見応え抜群。


個人的に好きなのは
第三章「魔法」

傑作だと思う

「偶然」と「想像」

素晴らしい題名だと思う。
kame

kameの感想・評価

4.2
構成良かった
shoko

shokoの感想・評価

3.8
ずっと本を読んでるようだった。
村上春樹みたいなセリフ回し。
静かだけどずっと見ちゃう不思議。

あなたにおすすめの記事