明け方の若者たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『明け方の若者たち』に投稿された感想・評価

※R15+

渋谷、新宿、明大前、下北沢、高円寺。

映画界が注目する松本花奈監督が描くのは現代(いま)を生きる等身大の若者たち。

青春の尊さ、楽しいこともいつかは終わる、花火のように…。

わか…

>>続きを読む

「私と飲んだ方が楽しいかもよ」って誰かに言ってみたいな❣️

自信満々?いやいやそれじゃダメかも…ちょっとコケティシュに笑いながら?

そんな誘いに乗って、退屈な飲み会を抜け出した僕(北村匠海)は、…

>>続きを読む
3.4

<22年04月>
【なんか懐かしい。淡々としていて起伏がなくても最後まで観てしまう映画】
・2021年公開の日本の恋愛青春映画。
・北村匠海さん演じる「僕」と黒島結菜さん演じる「彼女」の恋愛模様と、…

>>続きを読む
HK
-
2021年大晦日に観てから新年を迎えました。
4.0

"人生のマジックアワー"
言葉通りで、大学生活も終盤でまだ社会人ではなく大人になりきれないあの瞬間が凄く凄く光って見える。あの一瞬が一番記憶に残っているんだよな。
主人公と同年代の私がなに語ってんだ…

>>続きを読む
4.2

今年初の映画鑑賞。
松本花奈(23歳!)監督作品。

最初は【花束みたいな恋をした】や【街の上で】みたいな作品だな、と。
ロケ地とか恋の始まりの楽しさとか社会人になってのすれ違いとか。
しかし北村匠…

>>続きを読む
coco
3.5

カツセマサヒコさんの作品が好きで、原作もとても良かったので公開日に観に行きました。
去年映画化されると分かってから、本当にこの日が待ち遠しくて楽しみだったのですが、主人公の心情部分や言葉がこまかく表…

>>続きを読む
3.7

試写会にて。

なんだっていつかは終わるよ。

その言葉に隠れた真実を知った時の
もどかしさは今も忘れられない

二度と戻らない時間
どうにも変え難い事実
それらに囚われてしまっている間は
まさに沼…

>>続きを読む
coco
5.0

プレミアム上映会『明け方の若者たち』
@TOHOシネマズ日比谷

自分の今の状況に照らし合わせてしまった。舞台挨拶で匠海くんが言ってたように、リアリティーが溢れすぎてた。
日々会社で「それやる必要あ…

>>続きを読む
とも
5.0
過去一

あなたにおすすめの記事