明け方の若者たちの作品情報・感想・評価・動画配信

明け方の若者たち2021年製作の映画)

上映日:2021年12月31日

製作国:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 社会人になる自分が見てよかった、リアルな描写が魅力的
  • 主題歌やロケ地など音楽や場所の魅力がある
  • 夢と現実の差を痛感する静かな映画で、社会人になる前に観たい
  • 人生の苦しさや寂しさ、愛を求める年齢の描写がリアルで共感できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『明け方の若者たち』に投稿された感想・評価

atoa
3.9

引っ越し終わり、高円寺の明け方、僕と彼女と友人が走る場面。
刹那的に今を楽しむ姿。もうそこまで来ている明け方に向かっていくような、逃げているような。時間は有限だって、分かっているはず。
マジックアワ…

>>続きを読む

きっかけは何でもないような事で
たまたまそこに居合わせただけかも
知れないタイミングで
何かが合致して
そして一緒にいるようになって
あの時は今思えば楽しかったんだなぁと
私は諭したい


「ヤング…

>>続きを読む

思いの外原作に忠実だった!!
原作を読んでるので、点数つけにくいけど、観たあとからどんどん時間が経つに連れて思い返してエモいー!ってなる感じ💡
映画見た人はアマプラで「ある夜、彼女は明け方を想う」も…

>>続きを読む

なにものにもなれなかった
こんなはずじゃなかった
それでも貴方がいればなんとかなる。

そんな毎日って幸せだなと。

劇中歌素敵だったな〜
このレビューはネタバレを含みます

2021年最後の一本にした。

おおざっぱに言えば、就職を終えた大学生、あるいは就職して数年経った社会人をターゲットにした一作。

何人も「学生」という時間の貴重さにはそれが終わってしまって初めて気…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

“彼女”が可愛くて賢そうで、“僕”が大人しくて真面目そうで…騙された
知ってたら観なかったストーリー

バスローブ着たままするのはよく分からなかったけど、涙のわけはそれだったんだね

二人は共犯だと…

>>続きを読む
3.5

アラームがキリンジなのも「もうちょっと聴かせて」って裸で抱き合って寝ているのも良かった、幸せな描写のBGMがきのこ帝国の東京なのも良かったずっとこれがいいけどこうは居られないですよね〜という、私も東…

>>続きを読む

大学生から社会人にかけての恋愛と生活を描いた、自分の行く末と重ね合わせて苦しくなる系の映画。

やる気と野望に満ちた大学生が、つまらない社会人生活に身を沈めていく姿に自分を重ねそうになって辛い。

>>続きを読む
NOZO
3.7
このレビューはネタバレを含みます

大学生は明大前で飲む生き物なのか
花束(見てない)も明大前だけど、どういうことなんだろう。
大学生から社会人になって、思い通り行かないという同じ雰囲気かと思いきや、まさかの既婚者っていうのは驚いた。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事