黒島結菜ちゃんって朝ドラちむどんどんで元気っ子な役だったから、少し色気のある役柄なのが違和感あったけど、年齢を考えるとこうゆう役柄もおかしくはない。
"なんだっていつかは終わるよ"ってセリフに、こ…
夢と希望で満ちていた学生時代と、現実に向き合う社会人があまりにリアルに描かれていてやるせない…
でもだからこそ、自分だけじゃない、明日からも頑張ろうと思えるのかもしれない。
勝ち組なんて興味はなく…
就職先が決定して恋人がいてずっと一緒にいようと決意しても仕事は思ったようにはいかなくて、、
ってあるあるだよなわかるって思ってたけど「えええええ」って声出る展開で驚愕
この転の部分も驚いたけど、本質…
チルエモ系好きじゃないから、好きじゃないかなーとか思ってたけど、良かった!
なんか結局思い通りにいかないよね、そういうもんだよねって思える
結局女の子とは結ばれない、けど大好きだったよっていうのが切…
サブカル好きはみんな好きそう。しらんけど
私の好きな映画ランキング上位に食い込んでいる花束みたいな恋をしたとなんか同じにおいした。
明大前、数合わせで呼ばれた飲み会って言葉から始まっていて、アァ〜こ…
あいつめっちゃ良い奴やな。
小説版の方がセリフとかはすごい刺さりそう。
映画の中に大どんでん返しがある系の映画はおもしろいなぁ。
黒島結菜ちゃんは後半出てこんかったのが、もうひとひねり欲しかったとお…
大恋愛ものを見たいと思って、調べてみたらこちらが出てきたので見ました。人妻だということはウェブで知っていたんですが、匠海くんも元々知っていたという事実には驚かされました。エモい空気感だけは伝わってき…
>>続きを読む(C)カツセマサヒコ・幻冬舎/「明け方の若者たち」製作委員会