明け方の若者たちの作品情報・感想・評価・動画配信

明け方の若者たち2021年製作の映画)

上映日:2021年12月31日

製作国:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 社会人になる自分が見てよかった、リアルな描写が魅力的
  • 主題歌やロケ地など音楽や場所の魅力がある
  • 夢と現実の差を痛感する静かな映画で、社会人になる前に観たい
  • 人生の苦しさや寂しさ、愛を求める年齢の描写がリアルで共感できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『明け方の若者たち』に投稿された感想・評価

「私と飲んだ方が、楽しいかもよ笑?」って、あの誘い方はズルいでしょ、ホント。笑
自分も年上の女性に惹かれて背伸びした時期もありましたし、彼の気持ちもわかる部分も多々あって、結構好きな感じだなーと観て…

>>続きを読む

友達いいやつすぎ

アナザーストーリー?の方見て気になってた映画。見ようと思った時には劇場公開終わってて、気づいたらアマプラに登録されてた。
ストーリーにまとまりは無いけど、場面場面で印象的なシー…

>>続きを読む
keitty
4.5
このレビューはネタバレを含みます

原作を読んでいて、オチを知っているからこそ、どのタイミングでどんでん返しがくるのかそわそわしながら鑑賞。

よくある大学生・新社会人の恋愛かと思いきや…想いあっている二人のどうしようもない関係性がリ…

>>続きを読む
4.5

「私と飲んだ方が、楽しいかもよ笑?」その16文字から始まった、沼のような5年間。公園でハイボール缶2缶を飲み交わし、誓ったそのときから、ハッピーエンドが訪れないことを2人、わかってはいた。ただ、同じ…

>>続きを読む

既婚者と、知ってて好きになった人
罪ではないけど許されることではない。
相手の家庭を壊したい訳ではないんだけどね
ただ相手のこと好きなだけで留まれたらよかったね無理なんだろうけどり
始めから傷つくの…

>>続きを読む
とも
5.0
過去一
このレビューはネタバレを含みます

尚人ー!!いい人間すぎる…尚人がいい人すぎて観ていて心地よかった…
編集企業に転職してからの取ってつけたような顎ひげが気になったが、そんなことより尚人の人柄が良すぎて周りに尚人みたいな人が増えたら良…

>>続きを読む
ashuu
4.0
このレビューはネタバレを含みます

確かに妙にリアルで目を逸らしたくなる気持ち、わかる。

でもだからこそ伝わるものがあって
私は好きでした

映像と会話だけで進んでいくのも
余白があって心地よかった

個人的には名前のない描写も好き…

>>続きを読む
あす
3.0
すごい、あんまり中身のない映画!
大学時代のことちょっと思い出したけど、あんまり思い出したくない!🙃🙃
-
このレビューはネタバレを含みます

音楽や映像の流れる速さ、雰囲気がとても素敵で、日々の日常を柔らかに浮かび上がらせる感覚だった。
特に、〈彼女〉という表記に何も違和感を覚えなかったが、途中で明らかになり、そこから彼自身の人生が落ち込…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事