だから…アリ・アスターってジャンルを新設すべきなんよ系·壮大カオス·スリラー
「愛するママへ
父さんの命日は 悲しい
愛を込めて」
肝心の所でインク切れるボールペンが意味深よ…
好色の館にお住ま…
この映画、怖。クルクル回る。
最後まで見て、最初から見るとまた繋がる。
「私のベイビー」に繋がるようになってる。輪廻転生やん。死んでも終わらねぇ…。船がひっくり返って棺桶みたいになってるの恐ろしいな…
毒親の家系に生まれ落ちてしまった発達障害の男の悲惨な半生。
ここまでヤバくはないけど同じような毒親を知ってるので傍目にはどんな悲惨な暮らし向きであろうとも親と距離を置き続けているボーの気持ちはよくわ…
SNSで勧められていた為気になり鑑賞。
まず3時間というのがあまりに長く、観ていて疲れた。
衝撃的なシーンやインパクトが強いシーンも要所要所である為その点は面白い。
また、ボーという名前が作中…
ボウ・ワッサーマンは明日、母親であるモナの家に帰る。はずだったが、鍵と荷物を盗まれてそれどころではなくなった。次の日、母の訃報が入った。放心して風呂に浸かっていると、天井の隙間に侵入者が挟まっていた…
>>続きを読む過去二作で積み上げた信頼に火をつけるつもりで作ったらしい本作。
家族って大体はうまくいかないものだし、私もそういう感覚を持っている。
もう距離はとったはずなのに、心がずっと囚われたままという感覚が…
毒母からの支配からずっと逃れられない、気弱で見窄らしい中年男のボー。
あらゆる状況であらゆる酷い目にあって本当に可哀想。
ひたすら悪夢の3時間。
最初の2時間半は嫌だなぁ〜で見れてたのですが…
© 2023 Mommy Knows Best LLC, UAAP LLC and IPR.VC Fund II KY. All Rights Reserved.