だから…アリ・アスターってジャンルを新設すべきなんよ系·壮大カオス·スリラー
「愛するママへ
父さんの命日は 悲しい
愛を込めて」
肝心の所でインク切れるボールペンが意味深よ…
好色の館にお住ま…
この映画、怖。クルクル回る。
最後まで見て、最初から見るとまた繋がる。
「私のベイビー」に繋がるようになってる。輪廻転生やん。死んでも終わらねぇ…。船がひっくり返って棺桶みたいになってるの恐ろしいな…
息子に異常なまでに執着し支配しようとする母を圧倒的悪として観ていたけれど、心労を暴露するシーンでハッとさせられた。勝手な解釈だけど、夫の象徴が邪悪な男根(笑)だったり、嘘をついて息子にセックスをさせ…
>>続きを読む母の死を知ったボーは葬儀のため帰省しようとするが、その直後に車にはねられてしまう。目が覚めるとそこには…😱
アリ・アスター✕ホアキン・フェニックス!観ない選択肢は無い!!と思って観たものの…
な…
毒親の家系に生まれ落ちてしまった発達障害の男の悲惨な半生。
ここまでヤバくはないけど同じような毒親を知ってるので傍目にはどんな悲惨な暮らし向きであろうとも親と距離を置き続けているボーの気持ちはよくわ…
恐れは次の恐れを呼び起こす
そしてその恐れもまた恐れを連れてくる
あぁそれでボー?またそうやって怖がるの?
まるで夢をいくつもツギハギにしたような現の中で見る幻想のような水の中で水面を見上げるよう…
ずっとボーはなんでこんな不運なんだ……それとも妄想なのか??可哀想すぎる……と思いながら観ていたが、全てが仕組まれた、規模が桁違いのクソデカ試し行動で度肝抜いた。面白かった。
母親は財力もあり子を心…
SNSで勧められていた為気になり鑑賞。
まず3時間というのがあまりに長く、観ていて疲れた。
衝撃的なシーンやインパクトが強いシーンも要所要所である為その点は面白い。
また、ボーという名前が作中…
何をみせられているのか、早く終わらないかなとさえ思った
これはボーの妄想なのか仕組まれたものなのか、理解できないまま展開していく気持ち悪さがあった
「ヘレディタリー継承」「ミッドサマー」から母親と子…
© 2023 Mommy Knows Best LLC, UAAP LLC and IPR.VC Fund II KY. All Rights Reserved.