ボーはおそれているの作品情報・感想・評価・動画配信

ボーはおそれている2023年製作の映画)

Beau Is Afraid

上映日:2024年02月16日

製作国:

上映時間:179分

3.5

『ボーはおそれている』に投稿された感想・評価

2024.2.21 No.280・AC越谷LT

アリ・アスター監督作品という事で鑑賞するかメチャクチャ迷った。というのも、数年前に『ミッドサマー』を劇場で見て、軽いトラウマを植え付けられたから…

>>続きを読む

アリ・アスター監督の3作目。今までの作風とは変わった感じ。ジャンル分けが難しいが個人的にはコメディとして鑑賞。3時間、ダレる場面もあり、ついていけなくなる寸前の絶妙なバランスでなんとか観終えた。面白…

>>続きを読む
ぴよ
4.0
このレビューはネタバレを含みます

これは面白かった。相変わらず、言葉で言い表せないような、お腹の底から湧き上がってくる不気味さを描くのが上手い。
最初は、息子に固執する過干渉過保護毒親のせいで、ボーがアダルトチルドレンになったのかと…

>>続きを読む

なにがボーを恐れてさせているのか。後半の母や父との邂逅のシーンから母親に支配されていた幼少期の影響や家族との確執が関係しているように思える。しかしそんな事であそこまで精神を狂わせるのか。まるで麻薬患…

>>続きを読む

終盤手前までゲラゲラ笑いながら見ていたが、終盤で自分の今立っている足元がグラグラと揺らされて、本当に辛くて死ぬかと思った。ホラーは実存的恐怖の段階にまで入ったのか

アリ・アスターはラース・フォン・…

>>続きを読む
1.9
途中で観るの止めた。
世界観独特
ユダヤ人物語として意味拾わなくても全然面白い。現実か妄想かはもうどうでも良くてみたいな。
浮きすぎてるセックスシーンのR&Bが面白い。あとお金かけすぎてておそれるしかない
蕎麦
2.5

なんなんだよこれ笑笑笑笑笑笑笑笑 久々にこんな意味不明な映画見たなーと思ったらミッドサマーとヘレディタリーの監督なのね。彼のとにかく不気味で全てを置き去りにする作風は私にはハマらなかった。
巨大男性…

>>続きを読む
q
3.2
「こうなったら最悪」と想像することが全部起きてしまう世界?妄想?

ペンキのシーンが好き
よ
1.0
観て後悔。よく分からないし独特の世界観

あなたにおすすめの記事