遠地/本当に遠い所に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『遠地/本当に遠い所』に投稿された感想・評価

良かった

感情の発露は控えめだが、人物は皆人間くさい

映像の撮り方が興味深い
JaJa
3.5

田舎で牧畜業で働いているところは「ゴッズ・オウン・カントリー」を、男2人で小さい女の子の面倒を見ているのは「his」をそれぞれ思い出した。
葬式でみんなのいる前で妹と言い争って、ゲイであるということ…

>>続きを読む
利一
4.0

丁寧に作り込まれた映像と音によって自分の記憶まで掘り起こされるようだった。タイヤに足をかけて軽トラの荷台にのぼる感覚なんて今まで忘れていた。みんな遠いところへ行きたい。行かなきゃいけない。遠い場所を…

>>続きを読む
qqfowl
4.0

主人公ジヌ(カン・キル)は幼い姪ソルと北部辺境の牧場で暮らしていたが、そこに恋人ヒョンミン(ホン・ギョン)がやって来て同棲生活が始まる。そんな時、ジヌの双子の妹でソルの母親が娘を取り戻しに来て…

>>続きを読む

田舎と都会、環境が変わっても、人は結局自分自身の中で悩み、苦しむものなのかもしれない。
この映画は、静寂とともに語られる物語。BGMがほとんどなく、生活音や自然の音が強調されることで、ジヌや周りの人…

>>続きを読む
ねぎ
3.8

このレビューはネタバレを含みます

最後の🐏の出産を見つめるジヌ

何を思っていたのか
こんな世界に生まれてきた羊を通して、自分自身に対する憐れみ、もしくは運命の残酷さ?
もしくは生命力?
羊が生まれてすぐふらふらになりならも立った姿…

>>続きを読む
Hono
3.8

どこか羊のような2人

'これ以上人がいない場所はない'
というような田舎でも
平穏に暮らすことはできなかった

冬の田舎・牧場の風景など
映像の美しさも印象的だった

ホンギョンが登場した瞬間、

>>続きを読む
07
3.6

このレビューはネタバレを含みます

私が田舎を嫌いな理由。

都会の雑踏に紛れた方が生きやすい気がしました。

観る人によって色々捉え方が違うだろうな、そんな作品でした。
終始画面が薄暗く、静かに淡々と。


2024-37
644
田舎の閉塞感、素敵な詩の教室、二卵性だから似てないんだよ、欲が人をダメにする

田舎だと余計に人目が辛いからクィアには都会のほうが良くない??
武藤
4.0
田舎なんか偏見のかたまりだし、そこでゲイばれって地獄だと思う。じゃ、ゲイはどこで生きればいいのか。

あなたにおすすめの記事