ツラい(泣)(泣)
これが同性愛者の方たちのあるあるなんだなあきっと…。
私には想像もつかないツラさだった。
結婚するべき、幼稚園に行くべき、異性と付き合うべき、母親と暮らすべき…
色んな固定観念か…
非常に詩的な内容に主題、タイトル、情景描写にカメラワーク、そして役者陣の演技で、素晴らしい作品だった。
それにしても「畜産×ゲイ」というのは、もはや方程式なのだろうか…?
今作も、自分たちの幸せ…
内容は重たいけど、面白い。
115分の映画ですが長編作品を観てるようで、映画の魅力を感じた作品。
物語はソウルを離れ、華川に住むジヌと幼いソルの日々から始まる。
安息の日々の中で訪れた、ソルを出産し…
いのちのはじまり ひつじ、牛、人間
まず、単純に自然の描写が美しくて引き込まれる
ちょっと変わった三世帯家族なのかなと思いきや…事前に情報をいれずに観たので少し驚いたけど、素敵だな〜とおもった 好き…
私は田舎の自然が好きだけど田舎はクィアも非婚の女も嫌いで、生きられなかったし、帰省の時地元の風景が目に入るたびに頭の中に暗い幕が降りるような感覚があって
都会で育ったクィアフレンズが田舎生活に憧れ…