ホテルアイリスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ホテルアイリス』に投稿された感想・評価

官能映画
途中離脱しようかと何度も迷ったけど最後まで視聴
中身がないので退屈
3.0
〖官能ドラマ:小説実写映画化〗
小川洋子の小説を実写映画化の官能ドラマらしい⁉️
なんか…凄い…作品でした😅

2025年885本目
Nove
3.3

現在と過去、現実と幻影、この世とあの世、2つの世界を繋ぐアイリス。
鏡の中にいるもう一人の自分。
男は、父親の幻なのか。
抑圧されたホテルから、島への道が見えたとき、吸い寄せられるように海を渡る。

>>続きを読む
naem
3.3
う〜ん難解だわ。知らずに見たけど原作が小川洋子なら理解不可能は仕方ないか。
わからないなりに面白い映画もあるけど、これは好みではないな。
R41
4.1

謎だらけの作品。
簡潔に言ってしまえば、主人公マリによる妄想が描かれているだけとも取れる。
マリの妄想は、寂れた小さな町の変化のない日常とその枠から逃れたい思いの表れ。マリの心の中にある孤独というイ…

>>続きを読む
台湾が舞台なだけに言葉もあっちこっちして低音の空気感にどっぷりともいかず。
これを観たくて原作読んだけど、別物として観たほうが入り込めたなぁ。

永瀬くんはどこでも永瀬然としていてそこはとても良いぞ。
武藤
3.5
変態のおっさんと、ホテル・アイリスの若い娘が恋に落ちるという設定だが、女優に肌の露出NGという条件があるようで変態ぶりはまったく感じられず中途半端な変な映画になっている。

原作の異国感と、官能的な雰囲気が忠実に再現されていた。主演の女性の肉体美が芸術的だった。微妙に設定を変えることで、小説と映画の構成言語の違いを正確に捉えていたように思う。離島のロケーションと佇まいが…

>>続きを読む

原作の小川洋子さんの作品を知らないまま鑑賞。
え、なにこれ、、
愛?
禁断?
恐怖?
死?
捏造?
想像?

永瀬正敏さんのキスシーン目当てで観ただけなのに。。

100分ちょっとの映画にしては
沼…

>>続きを読む
Aki
3.0

特に海岸の場面とか、絵画的な美しさはあったけどなんだか過度に示唆的で、活字だからこその魅力とかもあるんだろうなあ、と数年前に読んだきりの原作に思いを馳せるなどした

台湾の町並みからしか摂取できない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事